エンタメ・アイドルエンタメ・アイドル

Snow Man総出演“激変”お菓子CMでSMAP、嵐超える「30社起用」多人数グループの“弱み”克服で企業の争奪戦に

エンタメ・アイドル
記事投稿日:2025.05.21 17:03 最終更新日:2025.05.21 18:37
出典元: SmartFLASH
著者: 『FLASH』編集部
Snow Man総出演“激変”お菓子CMでSMAP、嵐超える「30社起用」多人数グループの“弱み”克服で企業の争奪戦に

『アルビオン』CMのほかにドラマ『なんで私が神説教』にも出演している「Snow Man」の渡辺翔太

 

 5月19日から、9人組アイドルグループSnow Man」が出演するカルビーの「miino(ミーノ)」のCMが放映されている。いま企業で彼らの“争奪戦”が繰り広げられているようで──。

 

「そら豆を丸ごと素揚げしたお菓子「ミーノ」のCMに、9人全員で出演しています。緑を基調とした衣装とお揃いの緑色のベレー帽をかぶった9人が、大きな一つのサヤでつながった“スノーマメ”に扮しています。『そら豆そのままカルビーミーノ』と口ずさみながら、軽快なリズムに合わせて行進するチャーミングな動きが特徴的で、SNSでも盛り上がっています」(スポーツ紙記者)

 

 

 そら豆をイメージした格好の9人が見られるCMにファンは大興奮だが、Xでは

 

《SnowManのCMの本数えげつなくい??グループ個人合わせて何本あるんだ???》

 

《スノCM起用ラッシュ嬉しすぎる》

 

《SnowMan個人も含めてCMの本数すごいな》

 

 など、メンバーが出演するCMの多さに驚く声もあふれている。

 

「5月15日から、深澤辰哉さん、渡辺翔太さん、目黒蓮さん、ラウールさんの4人は任天堂のゲーム機『Nintendo Switch2』のCMに出演しています。ここ数年、Snow Manは個人、メンバー複数名、そしてグループ全員とさまざまなパターンで、CMに起用されています。STARTO ENTERTAINMENT公式ホームページによると、個人やブランドのアンバサダーも含めて、31社のCMに出演しています。SMAPや嵐を超える、驚異的な本数ですよ」(芸能記者)

 

 2020年にCDデビューしたSnow Manは2025年でデビュー5周年を迎え、4月に国立競技場公演を開催した。また個人レベルの活動も、渡辺は4月期のドラマ『なんで私が神説教』(日本テレビ系)、阿部亮平はドラマ『あなたを奪ったその日から』(カンテレ制作、フジテレビ系)に出演するなど活発だ。

 

 そんな9人が相次いでCMに起用されるのには、理由があるようだ。

 

「Snow Manは9人の個性がはっきりしています。美容キャラの渡辺さんは化粧品『アルビオン』、アニメ・漫画好きの佐久間さんは玩具メーカー『バンダイスピリッツ』の一番くじ、インテリ派の阿部さんは通信教育『ユーキャン』と、個々のイメージにあった企業のCMに起用されています。クライアントのオファーがかぶりにくいため、結果的に幅広いジャンルのCMに出演しているのだと思われます」(広告代理店関係者)

 

 無論、彼らを起用することによる反響も大きいようだ。

 

「2012年に当時6人グループとして結成されたSnow Manは、デビューまで10年以上かかるほど、長い下積み期間を過ごしました。その分、ファンの熱量は高く、購買力のある中高年層からも支持されています。9人が宣伝した商品の売れ行きは好調で、とくに任天堂のように複数人や全員で出演するCMは効果が大きいそうです。

 

 とくに2025年はアニバーサリーイヤーなので、企業同士の争奪戦になりつつあるみたいですよ」(前出・広告代理店関係者)

 

 旧ジャニーズ事務所からは、SMAPやTOKIO、嵐など、多くの人気グループが輩出した。一方、令和にデビューしたSnow Manは“弱み”を抱えていたようだ。

 

「旧ジャニーズの人気グループといえば、メンバー数は5人前後であることが多かったです。Snow Manのように9人という大所帯だと、特定のメンバーに人気が集中したり、それぞれの個性がファンにうまく伝わらない問題がありました。

 

 デビュー当初こそラウールさんや目黒さんが目立っていましたが、ほかのメンバーのキャラクターもしっかりと認知され、バランスのいいグループになった印象です」(前出・芸能記者)

 

 CM起用ラッシュによって、メンバーの一人一人が“国民的アイドル”になれるか。

続きを見る
12

今、あなたにおすすめの記事

エンタメ・アイドル一覧をもっと見る