エンタメ・アイドル
【国分騒動】松岡昌宏の「誰も知らない」発言で強まる日テレへの不信感…山口達也の不祥事でもなかった “異例の対応”

松岡昌宏(左)と国分太一
6月27日、元「TOKIO」の松岡昌宏が、国分太一をめぐる騒動について、報道陣に対応し、注目を集めた。ただ、この場で飛び出した松岡の発言から、騒動の発端となった日本テレビへの疑念を深める人もいるようだ。
松岡は、愛知県でおこなわれた主演舞台『家政夫のミタゾノ THE STAGE レ・ミゼラ風呂』のリハーサル後に報道陣の質問に答えた。6月20日に国分がコンプライアンス違反で無期限活動休止を発表して以来、松岡は初めて騒動について語ることに。
【関連記事:国分太一、“裏の顔” 露呈で「虫嫌い」二宮和也へのパワハラ企画思い出す声…後輩たちから常々寄せられていた苦情】
「25日にはTOKIOの解散が発表されたとあって、報道陣からは国分さんの件だけでなく、グループや今後の仕事など、さまざまな質問が飛び交いました。
どんな質問にもはっきり答えていた松岡さんでしたが、国分さんの違反の内容について聞かれると、『城島(茂)も自分も、うち誰も知りません』と明言を避けたのです」(スポーツ紙記者)
国分のコンプライアンス違反の具体的な内容は公表されていないが、同じグループのメンバーも詳細を知らないことが明らかになり、Xでは、
《日テレが承知してる国分くんのコンプラ違反とやらの内容をTOKIO側が知らないことはあるんだろうかと思った》
《てか、今回の件で何故、日テレが主導を取る形で国分太一の件が動いてたんだろ?》
《太一くんの件でずっと引っかかってるのは、本人の謹慎発表よりも先に日テレがDASH降板を決定発表したことなんだよなあ》
など、日本テレビの対応に不信感を抱く声が見受けられる。
日本テレビは、6月20日に国分にコンプライアンス上の問題行為が複数あったことを理由に、同局の『ザ! 鉄腕! DASH!!』(以下『鉄腕DASH』)からの降板を発表した。これが、一連の騒動の発端だ。
「20日、日本テレビの福田博之社長が記者会見を開き、国分さんの降板について説明しました。報道陣からコンプライアンス違反の内容について質問されたところ、福田社長はプライバシーを理由に詳細を明かしませんでした。
刑事事件でないこと、損害賠償を考えていないことを強調していましたが、TOKIOメンバーにも詳細が知らされていなかったことから、日本テレビが秘密裏にことを進めるかのような印象を受ける人もいたのかもしれません。被害者の保護を優先とする方針を打ち出した以上、仕方ないことでしょうが……」(前出・スポーツ紙記者)
TOKIOでは、2018年4月、元メンバーの山口達也が強制わいせつ容疑で書類送検(のちに起訴猶予処分)されていたことが明らかになり、大きな衝撃をもたらした。ただ、今回の国分の問題は、山口の不祥事と異なる点が見られるという。
「書類送検が報じられた後、山口さんは旧ジャニーズ事務所から無期限謹慎処分を受け(最終的に2018年5月に契約解除)、謝罪会見をおこないました。その後、出演していたレギュラー番組から降板になったのです。
一方、国分さんの場合、まず日本テレビが『鉄腕DASH』の降板と社長による会見を開いた後、所属事務所『STARTO ENTERTAINMENT』が無期限活動休止を発表しており、日本テレビが先行で “処分” を決めたような印象を受けた人もいたのだと思われます。
タレントが不祥事を起こした際、各テレビ局は事務所の発表を受けて降板等を決めることが多いので、今回のケースは異例の対応といえます」(同)
日本テレビは、国分の休止後も『鉄腕DASH』の継続を発表している。“重大な違反” の内容はこのまま明かされないのか──。