エンタメ・アイドル
「ACEes」年内デビュー説にファン戸惑い…ジュニア解体で消えたグループを惜しむ声

年内デビュー説が流れているACEes(写真・公式サイトより)
6月27日、STARTO ENTERTAINMENT社は福田淳前社長の退任とともに、新しく元フジテレビ西日本社長の鈴木克明氏が社長に就任することを発表した。
元社長の福田氏は当時人気のあったジュニアグループを解体し、シャッフルする形で3つのグループを新結成。それに不満をもつファンの間では責任問題を問う声も多かった。
「新グループの一つ『ACEes』の年内デビューの噂が今、業界内で出回っています。週刊誌『FRIDAY』も、その可能性を報じています。ジャニーズ時代から“CDデビュー”を目指していた彼らの夢が、ついに叶うということですね。ACEesは結成してまだ5カ月程度です。今年の冬にデビューするとしてもかなりのスピードデビューですが、メンバーは全員20代中盤で、すでに経験も豊富。アイドル戦国時代では、早急にデビューしないと高齢化が進んで売り出しづらくなってしまうという事情があります」(芸能記者)
【関連記事:「一般人がデビューできる意味が分からない」HiHi Jets・髙橋優斗の退所報道が「新メンバー募集中グループ」に飛び火】
通常であれば、このような噂がたつとファンはお祝いムード一色になるもの。だが、今回は“意外な怒り”が寄せられている。
《ACEesがデビューすることに文句はないんだけど、HiHi Jetsと美少年と7MEN侍がデビュー出来ない事実に文句》
《美少年、HiHiでデビューして欲しかった。と思ってしまう》
《今年デビューしますとか言われてもグループに思い入れがなさすぎて何も思えないよーん》
解体前のグループである美 少年、7MEN侍、HiHi Jetsはデビューが叶わなかったのに、新しいグループがすぐにデビューすることに対し疑問が渦巻いているというわけだ。
「とはいえ、このままデビューをしないといわゆる“飼い殺し”状態になってしまいます。気持ちを切り替えてデビューを応援するべきなのかどうか、ファンの気持ちは揺れ動いているようです。ACEesは既に今年のLIVEツアー『PROLOGUE ACEes』をスタートさせており、8月5日には大阪城ホールで最終公演を迎えます。そこでデビューに関する発表があるのではないかと囁かれているので、ファンの気持ちもそこでまとまるといいのですが……」(芸能ジャーナリスト)
最終日にはファンが“嬉し涙”を流せることに期待したい。
今、あなたにおすすめの記事
【STARTO ENTERTAINMENTに関する記事】
・KEY TO LIT、アリーナツアー決定もいまだファンが抱える“ジュニア再編”への“恨み節”新グループのため「体を張る」メンバーも
・名曲『Can do! Can go!』全員熱唱にファン感涙…『THE MUSIC DAY』シャッフルメドレー復活で歌い継がれる不動の “社歌”
・元「美 少年」メンバー ジュニア卒業&ソロアーティスト活動を発表、突如の知らせにファン混乱
・STARTO社新社長・鈴木克明氏 フジ時代に“未成年NEWSメンバー飲酒”責任で処分された過去、“コンプラ反省”活かせるのか
・【運営に直撃】timelesz、チケットリセールで公式が「タイプロ落選者」を“テスト載せ”で批判殺到!「個人情報流出」も発覚でSTARTO社渾身の“転売対策”も空回り