エンタメ・アイドルエンタメ・アイドル

堂本光一、STARTO社との契約でweb消滅…ファンとの交流はInstagram一択の寂しさ

エンタメ・アイドル
記事投稿日:2025.07.13 11:55 最終更新日:2025.07.13 13:28
出典元: SmartFLASH
著者: 『FLASH』編集部
堂本光一、STARTO社との契約でweb消滅…ファンとの交流はInstagram一択の寂しさ

堂本光一

 

 7月10日、STARTO ENTERTAINMENTの公式ファンクラブサイト・FAMILY CLUBにて、《堂本光一のアーティストページ・フォロー掲載は7/10(木)12時に終了しました》というお知らせが掲載された。いったい何があったのか。

 

「光一さんは、これまでFAMILY CLUB内で『SMGO』(Show must go onの略)というタイトルのブログを連載していました。投稿頻度は不定期で、光一さんの本音や仕事の想いを知ることができる貴重な場所だったのですが、このブログは同ファンクラブサイトのリニューアルにあわせて4月に閉鎖されてしまいました。

 

 

 その結果、ファンクラブ内に堂本さんの新情報が載ることは実質的になくなったので、今回アーティストページそのものの掲載を取りやめることになったというわけでしょう」(芸能記者)

 

 ますますSTARTO社とのつながりが減ってしまうわけだが、堂本は、2024年5月に個人事務所を設立しており、STARTO社とはエージェント契約を結んでいる。この契約内容が影響をあたえているようだ。

 

「堂本さん本人が、ブログの掲載をやめた理由について、連載中の『日経エンタテインメント!』で明かしています。それによると、契約上、リニューアル以降は連載が続けられないことが判明したと明かし、今後もファンクラブでブログを続けるとなると契約内容を改めて見直す必要があるとのことです。堂本さんは自分で公式ホームぺージやファンクラブサイトを持っているので、STARTO社のファンクラブサイトは不要だと考えたのでしょうね」(同)

 

 とはいえ、新たな個人ファンクラブサイトでは、これまでの『SMGO』に代わるような堂本の “本音” を感じられるコンテンツはなく、近況を知るには2021年に堂本が開設したInstagramを覗きにいくしかない状況だ。

 

 X上では、

 

《光一さん自身の言葉を綴ってくれるブログがあったら嬉しいです。光一さんFC開設1周年記念にお願いします!》

 

《ブログ個人のFCで開設してくれないかなー光一くんの文章すきですねん》

 

《FCでブログ開設して欲しいよ》

 

 など、新たなブログ開設を懇願する声がポストされている。

 

「堂本さんは、数多くいる後輩アイドルのために、お手本となるようなエージェント契約を結ぼうとしていた印象です。そのため、細かな契約内容も取り決めていたのでしょう。堂本さんのことですから、ファンの声があれば、それに応えられるようなコンテンツを用意するのではないでしょうか。

 

 とはいえ、STARTO社とのつながりが減っていく現状に寂しさがあるのも間違いないですね。多くのファンにとって、やはり “ジャニーズ” の堂本光一さんという印象が強いわけですから」(同)

 

 男性アイドルのあり方の、新しい形というわけなのだろうが……。

続きを見る
12

今、あなたにおすすめの記事

エンタメ・アイドル一覧をもっと見る