エンタメ・アイドルエンタメ・アイドル

ナイナイ岡村 ラジオ生放送で1時間以上“テントたたみ”続けリスナーげんなり…“炎上ネタ”警戒が背景か

エンタメ・アイドル
記事投稿日:2025.07.19 17:20 最終更新日:2025.07.19 18:52
出典元: SmartFLASH
著者: 『FLASH』編集部
ナイナイ岡村 ラジオ生放送で1時間以上“テントたたみ”続けリスナーげんなり…“炎上ネタ”警戒が背景か

ナインティナイン・岡村隆史

 

 7月18日深夜放送の『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)で岡村隆史が見せた行動が波紋を呼んでいる。

 

 この日の内容を放送作家が振り返る。

 

「オープニングトークで岡村さんが夏のアウトドア用にワンタッチテントを購入したと報告。広げるのは簡単なものの、きれいに折りたためないと悩みを吐露しました。実際に生放送のスタジオにテントを持参し、広げてたたむやりとりを何度もおこないました。スタジオには相方の矢部浩之さんの実況付きで、岡村さんがガサゴソとテントをたたむ音が響きました。このやりとりが1時間以上にわたって続き、ダメ押しのようにエンディングトークでもテントをたたんでいました」

 

 

 番組の公式Xでは岡村が持参したスイカ柄のテントが確認できる。

 

 かわいらしい柄のワンタッチテントを岡村が何度も折りたたむ姿はシュールなものだが、X上では疑問の声も並ぶ。

 

《ナイナイANNのスイカテント持って帰る帰らないのくだりがしつこすぎて久々のスキップ》

 

《テントはおもんなさ過ぎこれはあかんて岡村しつこいし》

 

《貴重なラジオの放送時間をテント収納の練習に使う岡村さん》

 

 こうした声が並ぶ理由を前出の放送作家が指摘する。

 

「以前から、番組では岡村さんがちょっと気になったトピックやフレーズについて延々と語ることが多い。たとえば、飲食店でカレーとハヤシライスがあった場合『ハヤシライスを頼む人の気持ちがわからない』といったものですが、今回のテントのネタは不評を買ってしまいました。事前にモノを仕込んで、1時間以上も引っ張るネタではないと感じた人が多いのでしょう」

 

 岡村は2020年4月に番組内で「コロナが明けたらかわいい人が風俗嬢をやります」といった発言をおこない、これが女性蔑視と大問題になった。最近でも“セクハラ”を彷彿とさせる発言があった。

 

「7月3日深夜放送で岡村さんはあのちゃんとLINE交換をしたエピソードを披露。“電話嫌い”を公言するあのちゃんに何度もLINE電話をかけたほか、“髪を切った”といった些末なエピソードの報告を続けたと語ったのです。一部ネット上では、この行為が“セクハラ”なのではないかと取り沙汰されました。“性風俗発言”のような炎上案件となることを警戒したのか、翌週以降この話には一切触れていません」(前出・放送作家)

 

 こうした批判を踏まえてか、岡村は“時事ニュース”へコメントする機会も減りつつある。

 

「番組は生放送のため、世間を騒がせているトピックについて岡村さんが今考えていることが気になるリスナーは多いでしょう。しかし、親交のあった中居正広さんの女性スキャンダルには実質ノーコメントを貫き、元TOKIOの国分太一さんのコンプライアンス違反の件も名前を出さず遠回しに触れるにとどまっています。やはり炎上や切り取りに慎重になっているのでしょう。現在は無難な“身内ネタ”が増えつつあります。今回の“テントネタ”もその一種です」

 

 同番組は1994年4月の放送開始から30年以上の歴史を持つ。これからも人々に愛されるためにアップデートして、“イケてる”内容を目指してほしいところだ。

続きを見る
12

今、あなたにおすすめの記事

エンタメ・アイドル一覧をもっと見る