エンタメ・アイドル
【体重増で激変】『スピードワゴン』の小沢一敬、慶応大に入学報道…あまりの変貌ぶりで芸能界に未練なし?

7月18日、女性自身がスピードワゴン・小沢一敬の近況を報道した。
2023年12月、『週刊文春』はダウンタウン・松本人志の“性加害疑惑”を報じた際、小沢は松本に女性を斡旋する“アテンド役”だったと主張した。
「報道当初は事務所も“小沢の行動には何ら恥じる点がない”と突っぱねていたんですが、世論は過熱。結局“関係者及びファンの皆様に混乱やご迷惑をお掛けしていることに強く責任を感じた”と発表し、2024年1月9日から芸能活動自粛。今に至るまで公の場には姿を見せていません」(芸能記者)
【関連記事:中居正広「10年来の恋人がサポート」報道も“裏切り”に集まる落胆の声「彼女の浮気がバレたら出てってもらう」宣言の過去】
2024年11月に弊誌『FLASH』はボサボサの金髪に白髪交じりの長い無精髭を生やした小沢に取材しているが、小沢は別人のふりをするなどして、終始無言を貫いていた。芸能活動の継続も不透明な状況だったのだが……。
「今回、『女性自身』が撮影した小沢さんは明らかに体つきが大きくなり、ガッシリした印象。日焼けしており、以前の仙人のような風貌からはかけ離れていました。さらに、今年4月からは慶應義塾大学の通信教育課程で学んでいるとも報じたのです」(前出・記者)
自粛中で時間もあるということで、“学び”を選んだ小沢。名古屋大谷高等学校を2カ月で中退し、学歴的には“中卒”だったが、高校卒業認定試験を突破して“慶応ボーイ”となったようだ。
「通信教育課程には入学試験がなく、小論文が含まれる書類選考で合否が決まります。しっかり単位を取って卒業すれば大卒ということになりますね。過去には、元『ロンドンブーツ1号2号』の田村淳が同じく慶応の通信課程に入りましたが、1年で中退。その後、慶応大学大学院メディアデザイン研究科修士課程に進学、2021年に修了したことを発表しています。慶応の通信教育課程は卒業が難しいと言われているので、小沢さんには頑張ってほしいところですね」(芸能記者)
Xでは
《知性派芸人で復活?》
《慶應通信卒業できたらえらいけど》
といった声とともに、
《スピードワゴン小沢さん、無事テレンス・リー化に成功する》
など見た目の変貌ぶりも話題になっている。
「気になるのは、本人が芸能界に戻る気があるのかどうかですよね。これまで沈黙を貫いてきた松本さんはインタビュー取材に応じるなど徐々に前進をしています。小沢さんも大学生活を楽しむだけでなく、仕事を得るために前向きに活動してもいいはずですが……。さらに気になるのはその見た目です。芸能人はイメージが大切ですから、この状態で突然出てきてもびっくりされるでしょう。“元の姿”を維持しようとしていないところに、芸能界への未練のなさを感じます。“学歴”を手に入れたうえでまったく別のジャンルにチャレンジする可能性もありそうです」(芸能ジャーナリスト)
慶応卒の肩書を手に入れて、どんな“あま~い”将来を描いているのだろうか……。