エンタメ・アイドル
『月曜から夜ふかし』に “迷惑系インフルエンサー” 登場で大炎上…繰り返される “迷惑行為” に疑問と困惑の声

サニバニ(写真・本人Instagramより)
奇抜なコスプレで注目されている人気モデル・サニバニが、7月21日放送の『月曜から夜ふかし』(日本テレビ系)のインタビュー映像に映り込み、波紋を呼んでいる。
この日は「海の日」にちなんで、海で個人的ニュースを聞くという企画を立案した『夜ふかし』スタッフ。訪れた江の島にいたのが、サニバニだった。つけまつげも施した濃いメイクに、ウィッグなのか地毛なのか水色のロングヘアに水色のビキニ、腕にブレスレット、首にはネックレス、そしてかなり長い “つけ爪”。隣には、金髪で薄いサングラスの日焼けした男性もいた。
「2人はカラフルなビニールシートに座り、江の島のビーチにたたずんでいたましたが、“場違い” 感は否めず、一種、異様な雰囲気でした。そこでスタッフも思わず声をかけたのでしょう。
サニバニさんは自分のポリシーについて、『四季を大事にしている。季節によって、めっちゃ本気で遊ぶ。夏は川と海に行く。川に行くならめっちゃ人魚になる』と、やや要領を得ない発言を繰り返していました。また隣にいる男性は『四季系インフルエンサー』と補足していましたが……」(芸能ジャーナリスト)
【関連記事:『月曜から夜ふかし』久々の通常放送&“オールスター”登場にファン安堵も…配信では「謝罪カット」の特別対応】
また、サニバニがしゃべっている途中、全裸でボディペイントをした際の過激な写真などが画面に差し込まれていた。“サニバニ” の名前はテロップに出ておらず、同写真で彼女だと認識したユーザーも多かったのだが、X上の反応は、必ずしもいいものではなかった。
《夜更かしにサニバニ出てきて萎えた》
《カット出来なかったのか…》
《サニバニ出てるやん 近年の迷惑行為知ってて出したんか?日テレ 顔見るのも不快》
など、不快感をあらわにする声が数多く寄せられていた。このサニバニ氏とは、そもそもどんな人物なのか。
「宇宙人のエイリアンコスプレで世界的に有名なモデルでインフルエンサーだと自称しています。しかし、実際には “アート” を言い訳にさまざまな公共の場所に露出度の高すぎる衣装で現れていることで知られています。
たとえば、2023年のハロウィンの際は、ほぼ全裸ながら、ボディペインティングをしたまま渋谷に登場。当時、警官に囲まれて職務質問されていましたが、その瞬間の画像が今も拡散しています。
彼女はそのとき、自分のことを『ハローキティ』だと言い張っていたようですが、“迷惑行為” ととらえている人のほうが多い印象です。このように、ネット上ではたびたび問題視されている人物です」(芸能プロ関係者)
ほかにも多くの “迷惑エピソード” があるという。
「2024年には、池袋PARCOで開かれた『オシャレ魔女 ラブ and ベリー展』 で人目を盗み、同じように露出度の高い衣装で撮影していたものの、スタッフによって強制退場させられました。
それでも暴走はおさまらず、今年2月には映画『ウィキッド ふたりの魔女』のジャパンプレミアイベントに、緑のボディーペイントを塗って “出現”。レッドカーペットに参加した一般人の服を、そのペイントで汚してしまうという失態を犯しました。
しかも、渋谷に向かう際、その格好のまま満員電車に揺られてきたそうです。こうした事例はたびたびネットで炎上していますが、本人は気にもとめていない様子です。
いわゆる迷惑系YouTuberの一種というか、“迷惑系インフルエンサー” と呼べるかもしれません。はたして、日テレはサニバニ氏の過去の行動を知ったうえでテレビのせたのか。“おもしろ” だけで済ませられることなのか疑問ですね」(前出・芸能プロ関係者)
迷惑行為を助長することにならないといいが……。