エンタメ・アイドルエンタメ・アイドル

玉川徹氏「投票率上がるのいいことか」問題提起にアイドルが反論「投票は知識がある人だけの権利」か

エンタメ・アイドル
記事投稿日:2025.07.25 13:20 最終更新日:2025.07.25 14:52
出典元: SmartFLASH
著者: 『FLASH』編集部
玉川徹氏「投票率上がるのいいことか」問題提起にアイドルが反論「投票は知識がある人だけの権利」か

玉川徹氏の発言にXで反論した猪狩ともか(写真・共同通信)

 

《まるで自分は利口な側にいるような言い振り。「投票は知識がある人だけの権利」とでも言いたいのでしょうか。》

 

 7月22日のこのポストが物議をかもしている。発端は、21日の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)での玉川徹氏のコメントだった。

 

「7月20日に投開票がおこなわれた参院選を受け、21日の番組で、この話題が取り上げられました。投票率が前回の選挙と比べて約5%上昇したことを分析したのですが、玉川さんは『いままで選挙、政治に興味のない人がたまたまSNSやショート動画を見て、そこで(政治に)ふれてっていう話なんですよね』と言及しました。そして『いままでは投票率上がるの、いいことだと思っていたんですけど、果たしてどうだろう』と疑問を呈したのです。こうした玉川さんの問題提起について、アイドルグループ『仮面女子』の猪狩ともかさんがXで語ったのです」(芸能記者)

 

 

 猪狩は、2017年に「仮面女子」に加入。翌年の2018年に事故に遭ったことで、脊髄を損傷し、現在は車いすで活動している。今回の発言には、ネット上で大きな反響が起きている。

 

「猪狩さんは、かねてから政治的な発言が多いことでも知られたアイドルです。連日、ニュースを引用する形で、Xで私見をはっきりと述べ、選挙中にもこうした姿勢は変わりませんでした。今回の玉川氏の発言についての投稿は反響が大きかったようで、4000件以上もの『いいね』がついています。

 

 一方、この投稿には心ないコメントも寄せられているようで、後日、猪狩さんも《自分の考え通りにならないと異常なまでに攻撃的になる人は何故なんでしょう?》と語っています」(同前)

 

 参院選に関しては、タレントの山崎怜奈が参政党に対して「率直に心証が悪い」などと発言したことにも賛否が寄せられた。芸能人が、政治について率先して発言する時代が来ているようだ。

続きを見る
12

今、あなたにおすすめの記事

エンタメ・アイドル一覧をもっと見る