エンタメ・アイドルエンタメ・アイドル

【ミセス騒音トラブル】公式サイトで謝罪も “炎上” 止まらず…背景に「ミセスハラスメント」の存在

エンタメ・アイドル
記事投稿日:2025.07.29 19:40 最終更新日:2025.07.29 20:01
出典元: SmartFLASH
著者: 『FLASH』編集部
【ミセス騒音トラブル】公式サイトで謝罪も “炎上” 止まらず…背景に「ミセスハラスメント」の存在

Mrs. GREEN APPLE

 

 7月28日、Mrs. GREEN APPLE(以下、ミセス)の公式ホームページに「騒音トラブル」に対する謝罪文が掲載された。

 

 7月26・27日に横浜の山下ふ頭でおこなわれた野外ライブでは、横浜市周辺だけでなく、川崎市や東京・蒲田あたりまで重低音が届いていたという報告が相次ぎ、Xでは「ミセスの騒音」がトレンド入りする事態となった。

 

 公式サイトの謝罪文では《近隣の皆様に事前にご案内の上、法令等にて定める音量基準に準拠して開催》したものの、《当日の風向きにより想定以上に広範囲に音が拡散し、周辺にお住まいの皆様の騒音としてご迷惑をおかけする結果となってしまいました》とし、《今回の事態を真摯に受け止め検証を行い、再発防止に努めてまいります》としている。

 

 

「山下ふ頭の特設会場で開催されたライブは、2日間で10万人を動員する大規模なものでした。周囲には構造物も少なく、音が拡散しやすい状況だったのは確かです。さらに、実際に会場にいた人のSNSでは『想像以上の爆音だった』という指摘も多く、必要以上に大きな音が出ていたのかもしれません」(芸能記者)

 

 社会現象といえるほどの人気を誇るミセス。Xでは「謝る必要ない」「ミセスは悪くない」というファンの声も少なくなく、それに対する批判などが渦巻き、事態はまだまだ収まりそうにない。

 

 そして、批判的な意見のなかには、こんな声も……。

 

《聴きたくもないミセスの曲を聴かされる、これぞミセスハラスメント

 

 この「ミセスハラスメント」という言葉は、騒音トラブルの前から存在し、

 

《テレビ見ててもお店の音楽聞いてても、ミセスばっかり流れてくる。ミセスが嫌いなわけでもないし、音楽も別に全然嫌いじゃないけど、ミセスハラスメント言ってたら友達も同意見だった》

 

《ただでさえ最近のミセスハラスメントにうんざりなのに、CMでもミセスゴリ推しの感じが本当に嫌》

 

 といった意見がXでは多数みられるようになっていた。

 

「ミセスは音楽番組だけでなく、CMにも多数出演しており、確かにテレビをつければミセスの曲が流れるといった状況です。特にボーカルの大森元貴さんのハイトーンボイスは特徴的で、耳に残りやすい。

 

 ただ、いくら人気だとはいえ、ミセスのことを好きでない人も多いのは事実で、ハラスメントと言いたくなるのも理解できます。今回の騒音トラブルがこれだけ大きくなった背景に、この『ミセスハラスメント』があったことは否定できません」(同)

 

「大谷ハラスメント」に「鬼滅ハラスメント」、そして「ミセスハラスメント」。人気者の宿命かーー。

続きを見る
12

今、あなたにおすすめの記事

エンタメ・アイドル一覧をもっと見る