エンタメ・アイドルエンタメ・アイドル

【鉄腕DASH】城島茂が「改めて力を貸して」と謝罪…視聴者は『宙船』に涙も、止まらぬ “世代交代”

エンタメ・アイドル
記事投稿日:2025.07.29 20:30 最終更新日:2025.07.29 22:03
出典元: SmartFLASH
著者: 『FLASH』編集部
【鉄腕DASH】城島茂が「改めて力を貸して」と謝罪…視聴者は『宙船』に涙も、止まらぬ “世代交代”

解散したTOKIOの「リーダー」だった城島茂

 

 7月27日に放送された『ザ!鉄腕!DASH!!』(日本テレビ系)は、「2カ月の間、放送されず止まっていた造船計画が、再び動き出していた」というナレーションでスタート。城島茂が作業するシーンで、画面には「2025年7月」というテロップが。

 

 そして城島は「この2カ月いろいろあって、船もカビたりと、こういう状況になってますけど、途中で、出航する前に船から降りるわけにはいかんなと思ってるんで。長嶺さん(船造りの師匠)、スタッフのみなさん、改めて力を貸していただきたい」と、頭を下げた。

 

「DASH島での船づくりは、国分太一さんがメインで進められていた企画です。しかし、5月に日本テレビが国分さんのコンプライアンス違反を把握。調査した結果、6月20日に番組からの降板を発表しました。つまり、5月末から船づくり企画はストップしていたということです」(テレビウオッチャー)

 

 

 この城島の言葉に、Xでは

 

《船作りの冒頭で城島リーダーが謝罪というか、頭を下げる場面で色々察するものがあった》

 

《スタッフに一礼して『諦めたくない』まだまだ頑張る 城島リーダーのこの一言で泣けてきた…鉄腕DASHを続けてくれるってことだよね》

 

 などと、応援する声が多数。そして、城島とSixTONES森本慎太郎が船づくりの作業を進めるシーンでは、BGMにTOKIOの代表曲である「宙船(そらふね)」が流れた。Xには

 

《TOKIOの番組、と表現できなくなっても、宙船が流せる。宙船が流れれば、茶の間の人々はみんなTOKIOの楽曲だ、と思うことができる》

 

《リーダーの思いと姿、そして宙船がかかってやっぱりTOKIOがあってのダッシュだって涙が出てきました。頑張って欲しい》

 

 などの声があふれた。だが、その一方では、こんな変化も。

 

「次回の8月3日放送では、『新宿DASH』がオンエアされると発表されています。この企画も国分太一さんがメインとなっていたもので、4月20日以来の放送です。次回予告では、timeleszの松島聡さんが中心となって企画が進むようです」(同)

 

 国分太一が退場した『鉄腕DASH』。TOKIOの看板番組として長年愛されてきたが、一気に “世代交代” が進むようだ。

続きを見る
12

今、あなたにおすすめの記事

エンタメ・アイドル一覧をもっと見る