エンタメ・アイドル
大竹しのぶ、時給1000円で「食器洗い」バイト姿にファン仰天…長男の縁でひと肌脱ぐも収支「プラマイゼロ」の理由

大竹しのぶ(写真・共同通信)
女優の大竹しのぶが、7月29日までに自身のInstagramを更新。寿司店で皿洗いのバイトをしているオフショットを公開し、ファンから驚きの声があがっている。
大竹は《TBS「人生最高レストラン」で話した友人のお寿司屋さんでアルバイトをしている様子を、友人がインスタに載せてくれました。これはお皿洗いをしているところ。》と投稿し、寿司店の厨房でエプロン姿で皿洗い中の姿を公開。写真には「優秀なバイトさんです」の文字がかぶせてあった。
続けて《何回やったかなア。だいたい6時から11時までだったかなあ。より早く、より丁寧に、お客様の前のテーブルがどういう状態かを常に気をつけていなくちゃいけなくて、仕事ってなんでも集中力がいるんだなあと思ったことを覚えてます。あと、褒められると嬉しくなって頑張ったことも》とつづった。
【関連記事:さんま、大竹しのぶの長男に全自動麻雀卓プレゼント…100万円近いのに「ええで」】
大竹は、7月26日に放送されたトークバラエティ番組『人生最高レストラン』(TBS系)にゲスト出演。番組は毎回1組のゲストを迎え、人生で最高に美味しかった一品をエピソードとともに紹介する内容だ。
大竹が最初に紹介したのは、30年家族ぐるみの付き合いがあるという東京・自由が丘の寿司店「鮨幸」。
この寿司店との交流について、大竹は「ママ友で、(長男・二千翔さんの)小学校1年生のときからの同級生で、私の子どもはそのご夫婦、ご家族に育てられたと言っても言いすぎじゃないくらいお世話になっているお寿司屋さんのご一家です」と話した。
MCの加藤浩次から「鮨幸でアルバイトしたことがあるって聞いたんですけど?」と聞かれた大竹は、「(おかみさんの)美由紀さんが『バイトの子が風邪ひいちゃって、どうしよう』というときとか、ちょうど私が暇だったら『あ、じゃ私行くよ』って言って、バイトに何回か行った」と明かした。
「しのぶさん、できるんですか、バイト」と聞かれると、「普通にやりますよ。お茶碗洗って、お客さまが来たらおしぼり出して、お飲み物聞いて、というのをやって。すごくおもしろいです」と話した。
さらに、なにがおもしろかったのか聞かれると、大竹は「短時間に手際よく次の仕事ができるようにやる、バイトの向上心」と答え、出演者も大笑いしていた。
加藤から時給の話を振られると、「時給は1000円で、エプロン忘れちゃったとき、エプロンが5000円だった」と言うと、またも周囲は笑いの渦に巻き込まれた。「目の前でエプロン売ってたから『これでいいです』って言ってプラマイゼロ」と顛末を明かしていた。
Instagramのコメント欄には
《食べに行った先に、大竹さんがアルバイトしてたらびっくりしちゃいます》
《お皿洗いから接客まで、ちゃんと出来ちゃうしのぶさん!さすがです》
《食器洗ってるしのぶさん…可愛らしい》
などと、感心する声があがっている。芸能記者がこう言う。
「大竹さんは6月11日放送のラジオ番組『大竹しのぶの “スピーカーズコーナー”』(NHKラジオ第1)で、40歳の長男・二千翔さんが『とても素敵なお嬢さんと……20代のお嬢さんと知り合って、このたびめでたく結婚することができました』と、結婚したことを報告していました。
その二千翔さんが小学生時代からのママ友のお店でバイトなんて、素敵な話ですね。
大竹さんは、映画や舞台などで数々の賞を受賞している日本を代表する女優さんですが、この私生活のエピソードを聞いて、ますますファンが増えたのではないでしょうか」
これからも大竹のバイトの様子が投稿されることを期待したい。