エンタメ・アイドルエンタメ・アイドル

【訃報】芸能事務所「ケイダッシュ」会長・川村龍夫さん死去…次々と一線退く大物たち、変わりゆく“芸能界の形”

エンタメ・アイドル
記事投稿日:2025.07.31 20:56 最終更新日:2025.07.31 22:29
出典元: SmartFLASH
著者: 『FLASH』編集部
【訃報】芸能事務所「ケイダッシュ」会長・川村龍夫さん死去…次々と一線退く大物たち、変わりゆく“芸能界の形”

亡くなった川村龍夫さん(写真・共同通信)

 

 7月30日、芸能事務所「ケイダッシュ」の代表取締役会長の川村龍夫さんが、84歳で亡くなったことがわかった。同社は、堺正章や高橋克典ら、有名芸能人が数多く所属する大手事務所だ。

 

「出張先である京都で亡くなったということです。前日の29日夜は、とても元気そうだったとの証言も報じられています。事務所が発表した書面によれば『現在、逝去の正確な日時や詳細につきましては確認中』とのことで、事件性はないと見られており、高知東生(のぼる)さんら著名人からも、お悔みのメッセージが送られています」(スポーツ紙記者)

 

 

 長年、同社に所属していた渡辺謙のハリウッド進出をバックアップするなど、川村さんの功績は非常に大きかった。

 

「芸能界のみならずスポーツ、とくに格闘技界にも影響力を持っていました。新日本プロレスのアントニオ猪木さんや坂口征二さん、小川直也さんなどを応援し、1997年にアントニオ猪木さんが設立した格闘技団体『UFO』では取締役に就任しました。

 

 2024年2月、『田辺エージェンシー』を率いてきた田邊昭知氏が社長を退任して会長となり、同年12月には『バーニングプロダクション』創業者の周防郁雄氏も、代表取締役を退任して相談役会長へ就任するなど、芸能界で大きな力を持っていた実力者が次々と一線を退き、世代交代が始まっていました。周防氏と川村さんは高校の同級生。長く関係を築いており、周防氏が退任して以降は、関係者が川村さんを頼るようになったのか、『バーニング』がおこなうイベントに『ケイダッシュ』の社員が動員されることも多かったと聞きます。そのため、業界では『川村さんの時代が来る』と言われていた矢先だったのですが……。

 

 川村さんだけでなく、周防氏、田辺氏ら大物が現場から退いたことで、芸能界ではタレントが独立するなど、各事務所の影響力は次第に小さくなっています。川村さんの死去により、その傾向は加速していくでしょうね。ケイダッシュに関しては、川村さん亡き後、のれん分けして新事務所を作る可能性も考えられます。

 

 川村さん、周防氏、田辺氏らは芸能界の秩序を作り、守ってきた人たちです。今後、芸能界の形も変わっていくかもしれません」(芸能記者)

 

 大物を失った影響が出てくるのは、これからだろう。

続きを見る
12

今、あなたにおすすめの記事

エンタメ・アイドル一覧をもっと見る