エンタメ・アイドル
【事務所は回答ナシ】土屋太鳳、“裏アカSNS” 流出疑惑で「子どもの舐めた商品戻し」が波紋…“優等生イメージ” とのギャップに広がる動揺

土屋太鳳
《今日はひさしぶりにちょっとビックリすることがありました》
8月20日、女優の土屋太鳳が、自身のInstagramに意味深な文章を投稿した。いま、土屋の “裏アカ” 疑惑が、波紋を呼んでいる。
発端となったのは、SNSプラットフォーム『Threads』(スレッズ)に投稿されたスーパーマーケットで撮影された動画だ。
「ショッピングカートの子ども用シートに座った小さな子どもが、赤と青のパッケージの乳酸菌飲料を手に取ったあと、ドリンクの底を口に押し当て、赤い飲料を自分の手で陳列棚に戻しました。
動画には、どちらのドリンクがほしいか尋ねる若い女性の声が入っていたのですが、女性は子どもが陳列棚に戻した商品には手をつけず、そのままカートを押して歩き出したのです。子どもが舐めた商品をほかの客が手に取る可能性もありました」(芸能記者)
カートを押す女性の顔は映っていなかったが、この動画を投稿したアカウントがさらなる注目を集めることになった。
【関連記事:土屋太鳳、アジア最大「ティファニー銀座」オープニングイベントで見せた“ノースリーブ姿”取材陣を気遣う“よきママ”ぶり】
「8月19日ごろから、このアカウントの投稿で、土屋さんが顔を出し、子育てをする写真がSNSで拡散されたのです。土屋さんは2023年に『GENERATIONS from EXILE TRIBE』の片寄涼太さんと結婚し、第一子が誕生しています。投稿には、片寄さんやお子さんの写真もあったため、土屋さんの “裏アカ” である可能性が浮上したのです。
さらに、子どもが口に入れた “商品戻し” の場面で同行していた女性が、土屋さんであることが疑われ、物議を醸してしまったのです」(前出・芸能記者)
実際、Xでは、
《土屋太鳳ちゃんの動画のやつ、なんかスーパーで買うの躊躇いそう。。そんなことしてる可能性もあるのか。。衛生的にすごく嫌だな。。》
《子供の行動は仕方無いけど、舐めたものを買わないって言うのがあまりに汚い》
《土屋太鳳の件、流出には同情するし親しい人間だけに公開のノリなんだろうけど、それはそれとしてスーパーの動画はアウトだな。子供に欲しいもの判断させるのは良いけど、ペロペロしちゃってんだから戻すなよ陳列に》
など、抵抗を覚える人の声が見受けられる。問題のアカウントは、現在削除されているが、裏アカ疑惑が波紋を呼ぶなか、土屋は冒頭のように自身のInstagramアカウントで長文のコメントを投稿した。
「土屋さんは《私は個人ではインスタのアカウントを持たないのでなかなか自分で確認出来なかったのですが、あらためて、今の時代はいろいろなことが起きるし人生にはいろいろなことが起きるんだな…と実感しています》と、つづりました。
さらに、実家の冷蔵庫のなかとして、まとめ買いした “赤いパッケージ” の乳酸菌飲料の写真をアップしています。SNSでは、偶然同じタイミングでの乳酸菌飲料の投稿により、これが土屋さんなりの “反論” なのではないか、との意見が噴出しています」(前出・芸能記者)
本誌「Smart FLASH」は、問題となった子どもが口に入れた商品を購入したかも含めて、Threadsのアカウントが土屋本人のものであるか、土屋の所属事務所の担当者に電話とメールで問い合わせたが、期限までに回答は得られなかった。
2024年の日曜劇場『海に眠るダイヤモンド』(TBS系)に出演し、2025年9月にNetflixで配信予定の『今際の国のアリス』シーズン3で主演を務めるなど、結婚後も精力的に活動している土屋。今回、思わぬ注目を浴びることになったのには、こんな背景も……。
「過去に土屋さんと共演した俳優や監督が、彼女のまじめで礼儀正しいエピソードを披露することが多かったです。これまで目立ったトラブルも起こしておらず、“優等生” という印象を抱く人もいたと思われます。
それだけに、土屋さんの裏アカとされるSNSで、子どもの行動に対するマナーが注視されたことで、ギャップを感じる人がいたのかもしれません」(前出・芸能記者)
土屋はInstagramで《少し前から周りでもちょっとザワザワした出来事を聞いていたけれど引き続きいろいろな面でプライベートの安全に気を付けていきたいと思います!》と、前向きなコメントをしていた。今後は “ザワザワした出来事” が起きないことを願いたい。