エンタメ・アイドル
サントリー会長「ガサ入れ辞任」で「新しい地図」との “蜜月関係” に心配の声…旧ジャニ騒動後の「乗り換え対応」で強まる不信

「新しい地図」の香取慎吾
9月1日、サントリーホールディングス代表取締役会長の新浪(にいなみ)剛史氏が、警察から捜査を受けたとして辞任を発表し、衝撃を与えた。この辞任劇で、元SMAP3人の仕事への影響が懸念されている。
「サントリーが発表した内容によれば、8月22日に新浪氏が住む都内の自宅マンションに家宅捜索、いわゆる “ガサ入れ” が入ったとされています。大麻由来の成分が含まれた製品をアメリカから輸入した疑いがあったそうですが、新浪氏は『大麻成分が含まれているとは知らなかった』と説明しています。
9月1日付で会長を辞任し、3日には新浪氏が記者会見を開き、一連の経緯を説明するとともに、警察の捜査については『私は法を犯しておらず、潔白であると思っている』と強調していました」(スポーツ紙記者)
【関連記事:サントリー新浪剛史会長、急転直下の辞任…捜査中の海外出張で問われる「会社のコンプライアンス」】
大手飲料メーカーの会長の「ガサ入れ辞任」をめぐって慌ただしい状況が続くが、Xでは
《ドリカムさんも地図さんもお世話になってるから、応援したかったんだよ~》
《サントリーは、「新しい地図」の3人がテレビから干されていた時にCMに出してくれてたから、良い印象だったんですよ》
《新しい地図の飯島さんと懇意なんだよね。サントリーのCM、どうなるんかな》
など、稲垣吾郎、草彅剛、香取慎吾の3人による「新しい地図」を想起する人の声が見受けられる。新しい地図とサントリーの関係の深さが指摘されているようだ。
「稲垣さん、草彅さん、香取さんは、2017年に旧ジャニーズ事務所を退所後、テレビやCMでの露出が減った時期がありました。しかし、サントリーは2018年から3人をCMに起用し、現在も、同社の看板商品の一つ『サントリー天然水』のCMに出演しています。
ファンの間でも、サントリーと “蜜月” という印象を受ける人が多いですが、今回の騒動でサントリーに厳しい声もあがっているため、今後の3人のCMへの影響を懸念する向きもあるようです」(芸能記者)
新浪氏の騒動が大きな注目を集めたのは、旧ジャニーズ事務所との関係も影響しているようだ。
2023年9月、ジャニー喜多川氏の性加害問題を受け、新浪氏は記者会見で「ジャニーズのタレントを起用することは、子どもへの虐待を認めることで、国際的には非難の的になる」と、厳しい姿勢を見せた。これ以降、旧ジャニーズファンから反発を受けるようになったのだ。
「サントリーは、契約していた旧ジャニーズ所属タレントとの契約を終了しました。サントリーが先陣を切る形で、一時期CMに起用していた企業が同社のタレントの出演を見合わせる動きが加速したのです。
その一方、2024年5月に元『King & Prince』で旧ジャニーズ事務所をやめた平野紫耀さん、岸優太さん、神宮寺勇太さんの3人による『Number_i』を『ビアボール』のCMに起用したり、新しい地図が出演するCMが増えていったのです。
旧ジャニーズを “出禁” にしつつ、いわゆる “辞めジャニ” に乗り換えるような対応がファンから批判されました。今回の新浪氏の騒動で、改めてサントリーへの不信感を強める人もいるのだと思われます」(前出・芸能記者)
草彅は、4月に新しい地図として出演した「サントリー天然水」のCMで「僕たちは素晴らしい過去になれるだろうか?」と問いかけていた。サントリーの今後はいかに──。