エンタメ・アイドル
「放送事故かよ」日本テレビ、フワちゃんに「いつでもお待ちしています」復帰を呼びかける異例のテロップ出し視聴者は拒否反応

フワちゃん
9月3日に放送された『人間研究所 〜かわいいホモサピ大集合!!〜』(日本テレビ系)に、元テレビ東京のテレビプロデューサーで、現在はフリーの大物プロデューサー佐久間宣行氏がゲスト出演。TVerの再生回数低迷などに苦しむ同番組に対し、佐久間氏が放ったアドバイスの中では、意外なタレントの名前が連呼された。
「同番組は、村重杏奈さん以外は、MCとして動物に扮したロバート秋山竜次さん(ニホンザル・リュウ)、伊集院光さん(ブルドッグ・ヒカル)らが、動物の立場からゲストを交えて忌憚なくトークを繰り広げていく深夜のバラエティ番組です。
2025年4月に始まった同番組ですが、いまいち伸び悩んでいることもあり、秋山さんや伊集院さんは、佐久間氏に番組を存続させるための突っ込んだ質問を連発。同番組の改善点を聞かれた佐久間氏は『コンセプトはすごくいいと思う』としつつも、番組のキャストがよすぎると指摘。『このコンセプトだったら、画面に顔を出したら言えないことを言う人のほうがいい。要は、やらかした人とか』『普通だったらテレビ出れない人のほうがいい』などとアドバイス。
これには伊集院さんが『大ヒントだよ、これ』と即座に反応。『フワちゃんだよ、フワちゃん。フワちゃん呼ぼうぜ。フワちゃんが動物で出てたらさあ、絶対話題になるって』と語ると、画面には『※フワちゃん、いつでもお待ちしています』のテロップが流れました。すると、動物ゲストのシソンヌ長谷川忍さんが『あいつ、明日海外から帰ってくるから直接言っとくよ、じゃあ』と発言。番組をあげて、まるでフワちゃんの復帰を後押しするかのような会話を繰り広げたのです」(芸能記者)
【関連記事:「元気です!」フワちゃん こっそりX更新もネットは根強い“拒否反応”復帰への高いハードルとは】
そんなフワちゃんといえば、2024年8月に、自身のXでお笑い芸人・やす子に対しての不適切な内容の投稿が大炎上。その後、レギュラー出演していたラジオ・テレビ番組をすべて降板し、現在も芸能活動を休止中だ。フワちゃんの名前が不自然なほど連呼されたことに、X上では、
《放送事故かよ 生放送でないならテレビ局わざとだろ クソ日テレ》
《別に見ないからどうでもいいけどこうやって外堀埋めていってなぁなぁにするの政治家も得意だよね。日本のお家芸なのか?》
《要らねぇよ、話題にするなよ不愉快だよ》
など、批判的な声が多くあがってしまっている。
「フワちゃんが芸能活動休止状態に入って1年が経ちますが、フワちゃん自身は、2025年7月末に、それまでの沈黙を破る形で、Xの有料サブスクで《活動休止してからもうすぐ1年、色々ゆっくり考えてます もう少しお休みくださいね》と投稿しています。
これがきっかけか、2025年8月頃から、指原莉乃さんを筆頭に、フワちゃんと仲のいいタレントたちが、まるで示し合わせたかのように、SNSやYouTubeなどの場でフワちゃんの名前を出し始めているのです。しかし、彼女の名前に対する拒絶反応は依然強く、今回、観測気球を打ち上げたようなテレビのやり方にも、『これだからオールドメディアは』的な批判が多く集まっています」(同)
SNSではこれだけバッシングが起こるのに、テレビは、どうしてもフワちゃんを復帰させたい理由でもあるのだろうか。