エンタメ・アイドル
BMSG所属アーティスト コンプラ違反で “無期限活動休止”公式Xはコメント欄封鎖 説明不足にファン激怒

フットサルイベントに参加したSKY-HI(写真・梅基展央)
AAAの日高光啓(SKY-HI)が代表取締役を務め、BE:FIRSTなどが所属する音楽レーベルBMSGが、同社所属のラッパー・edhiiiboi (エディーボーイ)が無期限の活動休止をすると発表した。詳細をスポーツ紙記者が話す。
「9月2日に更新されたアーティストのオフィシャルサイトでは《このたび、弊社所属アーティスト edhiii boi(エディボーイ)に関して、コンプライアンス違反に該当する事実が判明したため、本日付けで無期限の活動自粛とすることをご報告いたします》と記されています。
さらに《日頃より応援してくださっているファンの皆様ならびに関係者の皆様に対して、突然のご報告になりましたことを心よりお詫び申し上げます》謝罪メッセージもアップされていますね」
関連記事:マドンナが愛する日本の便座、シンディ・ローパーはチー鱈で新幹線移動【海外アーティスト「ぶっとび」来日秘話】
出演が予定されていたイベント「BMSG FES’25」「B-Town Briefing拡大版 “BOND”」はキャンセルとなっている。オフィシャルXアカウントは存続しているものの、コメント欄は閉鎖された状態だ。
そのためX上ではファンの困惑の声が相次いでいる。
《今度は君かよ。無期限の活動自粛って何をやらかした?》
《なんかちょっと前から負のエネルギー感じてたから曲も聴かなくなったし活動も追ってなかったんだよな…いくら実力があってもやっぱり成人まではトレーニーでも良かったかもしれない…お前…ホント何やらかしたんだよー》
《え?なに?なにしたん??おま、初ツアー終わってこれからって時に何したんマジで…しっかり反省したら戻って来れるレベルのやらかしだから活休なんだよね》
元TOKIOの国分太一のケースと同様、コンプライアンス違反の詳細が明らかにならないままの活動休止発表に怒りを覚えるファンが少なくない。
こうした声が聞かれる理由をedhiiiboiの来歴をふまえて音楽ライターが語る。
「edhiiiboiさんは2007年生まれの18歳です。小学5年生でラップを始め、2022年にBMSGレーベルよりメジャーデビューを果たしています。当時14歳の中学生であり“天才少年”として話題を集めました。年齢を感じさせない落ち着いた雰囲気も持ち合わせていましたが、何か“やらかし”をしてしまったのでしょう。詳細はわからないままですが、精神面でも不安定な部分がある10代のアーティストをマネジメントしきれなかったレーベル側の責任を問う声もあります。
違反内容を発表しないことで、むしろこのまま活動できない期間が長引いてしまってはかわいそうですよね。まだ若いですし、反省すべきところは反省して早く前を向いてほしいものです。そのためにも必要なのはファンへの丁寧な説明。このままでは復帰の予定も立てられないのではないでしょうか」
ファンはしばらくやきもきとした気持ちを抱え続けたままになりそうだ。
今、あなたにおすすめの記事
【SKY-HIに関する記事】
・ちゃんみなプロデュースHANA ラッパーの“ディスり合い”に巻き込まれ本音吐露 音楽業界激震の“NENE騒動”とは
・「今の芸能界を健全な状態に」三山凌輝“1億円貢がせ”報道後、ラッパー社長の「ブーメラン発言」が波紋…ファンも怒り四面楚歌
・【脱退懇願の声も】「BE:FIRST」のRYOKIに失望相次ぐ…“生みの親”SKY-HIの“謝罪文”も事務所への不信感呼び
・SKY-HI、「1億円結婚詐欺」報道のBE:FIRST三山に “処分ナシ” の激甘対応…元婚約者は「ベンツ持ち逃げで音信不通」暴露
・【ファン激怒】SKY-HI “1億円結婚詐欺報道”のメンバーに言及も“お咎めなし”…本人は“ブランド宣伝”の無神経ぶり