エンタメ・アイドル
フジ『ぽかぽか』花澤香菜への執拗な “離婚イジり” に視聴者憤慨…悪ノリに「むっちゃ不快感あるわ」の声

ハライチの岩井勇気と澤部佑
9月16日放送の『ぽかぽか』(フジテレビ系)で、曜日レギュラーとして出演する声優・花澤香菜の “離婚イジり” が波紋を呼んでいる。
花澤は、2020年、声優・小野賢章との結婚を発表するも、9月14日に連名で離婚を報告している。離婚発表後、初のテレビ出演のため、その動向に注目が集まっていた。
「番組では、オープニングでブラックマヨネーズ・小杉竜一さんが『身も心もスッキリ』と話したほか、MCの神田愛花さんが『おつとめご苦労さまでした。5年間』と花澤さんの結婚期間と離婚ネタに軽く触れ、さらにOWVの浦野秀太さんがハートマークが割れたデザインの服を着ていたため、花澤さんが『浦野くんがイジってきます』と苦言を呈す場面も。おそらくこの流れは最初から決まっていたものでしょう」(放送作家)
【関連記事:花澤香菜、落ち込んでいたときに犬に癒された過去「ずっと横にいてくれた」】
センシティブなネタをユーモアに変えた時間だったが……しかし、花澤の “離婚イジり” はオープニングだけにとどまらなかった。
「天才マジシャンのKiLaさんが登場し、マジックにノーリアクションを貫く『マジックにらめっこ』3番勝負のコーナーに花澤さんが最初に挑戦。
KiLaさんから『お疲れさまでした』を声をかけられ、手相で過去がわかると言われ、『今年いろいろあるっていうのが見えますね』と指摘されると、花澤さんが『うるせえな。この野郎』と怒りをあらわにしたのです」(前出・放送作家)
これにはMCのハライチ・澤部佑が「イジりすぎ」とKiLaをたしなめたことでスタジオは笑いに包まれたが、X上では不快感を示す声が並ぶ。
《他人の離婚をからかいネタにする神経が信じられない。やっていいことと悪いことの区別が付かないのか?》
《ネタにしてみんな笑っとるけど、離婚を他人が面白おかしくネタにするのはどうなのよ。個人的にはむっちゃ不快感あるわ》
《どちらも人気声優だからニュースになったりは仕方ないと思うけど離婚をイジって笑いとったりするのマジで気分悪い。他人がイジっていい問題じゃない。てかイジる神経が理解不能》
こうした声が聞かれる理由を、芸能ジャーナリストが指摘する。
「花澤さんはサービス精神が旺盛で、バラエティ対応力も高い方です。とはいえ、本業はあくまでも声優です。離婚した相手も声優ですし、花澤さんの了承があったとしても安易に “イジって” いいものではないと感じたファンが多かったのでしょう。
これが、たとえば女性芸人であれば、いかにも “おいしいネタ” として歓迎されるのかもしれません。
さらに言えば、『ぽかぽか』は放送時間からしても、主婦層の視聴者が多い。離婚という出来事の重大性をよくわかっている人も多いはずですから、やはり安易なネタ化は避けるべきだったと言えるでしょう」
少なくとも当人にとって、心が “ぽかぽか” できる話題でないのは間違いない。