エンタメ・アイドルエンタメ・アイドル

林家ペー・パー夫妻 火災の原因判明で注目されるパー子の“心労”…ペーの家庭内での“言動”をファン想起

エンタメ・アイドル
記事投稿日:2025.09.23 18:37 最終更新日:2025.09.23 19:07
出典元: SmartFLASH
著者: 『FLASH』編集部
林家ペー・パー夫妻 火災の原因判明で注目されるパー子の“心労”…ペーの家庭内での“言動”をファン想起

自宅で火事が発生した林家ぺー&パー子夫妻(写真・岩松喜平)

 

 9月19日、タレントの林家ぺーと、パー子夫妻が暮らす東京・赤羽の自宅火事が発生。ポンプ車など29台が出動するほどの大騒ぎとなった。調査が進むにつれ、その真相が次々と明らかになってきている。

 

「火事発生当初、ペーさんは師匠の初代林家三平さんの法事に出席していたため不在。在宅していたパー子さんが、仏壇のろうそくに火をつけようとしたところ火が燃え広がったと、駆けつけた取材陣へ語っていました。火は約3時間半後に消し止められたものの、約30平方メートルが焼け、飼っていた愛猫4匹も亡くなってしまったそうです」(芸能記者)

 

 9月21日には、東京・浅草の浅草演芸ホールで行われた寄席に林家ペーが出席。パー子も付き添った騒動後初めての公の場で、明かされたのは新たな事実だった。

 

「ペーさんは、《パー子は仏壇にチャッカマンで火をつけたら引火したと言っていたのですが、実は違いましてね》と、出火の原因が別にあった事をコメント。《実際は仏壇の隣の古いソケットの間のコードが漏電してセカンド、いや違ったショートしたみたいで》とギャグを交えつつ、使用していたコードが原因だったことを明かしたのです」(同前)

 

 

 さらに、《チャリティーの会をやろうって言ってくれていて》と、弟弟子の林家たい平がボランティアに動いてくれていることに感謝を述べたペーだが、世間が注目したのは、夫妻の関係性だった。

 

《パー子さんのお心も心配...ケアしてあげて欲しいな》

 

《ペーさん、パー子さんのこと責めないでくださいね》

 

《ペーさんがパー子さんをぶん殴ってないか心配している...》

 

 Xには、パー子に対するペーからの“攻撃”を心配する声が寄せられていた。

 

 そんな声が聞こえる背景には、おしどり夫婦と呼ばれながらも、過去に報じられてきた夫婦の“本当の姿”が影響していると前出の芸能記者は指摘する。

 

「2人は1972年に結婚。その後は夫婦揃ってのメディア出演が増えました。仲睦まじく見えていた一方、ペーさんがパー子さんへ厳しく言葉をかける場面も度々見受けられたのです。特に2013年に放送された『私の何がイケないの?』(TBS系)に出演した際には、パー子さんが料理を作っている場面で、ペーさんが調理方法について指摘する姿がオンエア。その際の口調や態度が高圧的と捉えられました。また、買い物の際にもパー子さんに怒鳴り声をあげるなど夫婦の“本当の姿”が話題になったのです。

 

 今回の火事は、コードの漏電という真相が明かされたものの、ペーさんが家にいない間に起こった出来事。ペーさんからすれば“何をやっているんだ”と怒りが湧いてくる可能性も想像できるため、心配の声が上がったのでしょう。不慮の事故とはいえ、パー子さんも責任を感じているはず。夫婦で支え合ってほしいところですね」

 

 頼れる仲間とともに、夫婦で前を向いて進んでほしいものだ。

続きを見る
12

今、あなたにおすすめの記事

エンタメ・アイドル一覧をもっと見る