エンタメ・アイドル
いまこそ明かす「スター来日秘伝」ウイングス1980年

幻となったパンフレット
夜な夜な必死にラジオをエアチェックした、思春期のあのころ。いわゆる「外タレ」たちのサウンドに、日本中が夢中だった。そして待ちに待った来日公演、ポスターには「ウドー音楽事務所」と書かれていた。
同社50周年を機に、当時のスタッフが「いまだから明かせる」スター来日の舞台裏、豪快に過ごした夜を、プレミアムショー形式でお届け!
●Wings(1980)

パンフの表紙に「壽」が印字されたのし紙が
「1980年1月16日、スタッフは成田空港でポール・マッカートニーの到着を待っていた。しかし、2時間たってもポールは現われない。スタッフは特別に用意した出口に車を停めて待っていたが、そこからポールが出てくることはなかった。
空港の税関で大麻所持が見つかり、現行犯逮捕されたマッカートニー。日本公演はすべてキャンセルとなり、その後、スタッフは経験したことのない対応に追われた。冒頭の写真は、幻のパンフレット」
「キャンセル費用は請求しました」(ウドー音楽事務所・高橋辰雄代表)
資料提供・ウドー音楽事務所
(週刊FLASH 2019年3月19日号)