エンタメ・アイドル
藤岡弘、「せがた三四郎」のCM撮影はどの映画よりもハード(画像1/14)公開日:2020.01.26 更新日:2020.07.28

藤岡弘、「せがた三四郎」のCM撮影はどの映画よりもハード
1/14

セガ・マーク3(写真提供・セガゲームス)
2/14

メガドライブ(写真提供・セガゲームス)
3/14

ゲームギア(写真提供・セガゲームス)
4/14

セガサターン(写真提供・セガゲームス)
5/14

ドリームキャスト(写真提供・セガゲームス)
6/14

「ファンタシースター2 還らざる時の終わりに」(1989年)メガドライブ アーケードゲームのイメージが強いセガが生んだ、本格的RPG。RPGといえば、中世ヨーロッパ的な世界観が主流だったが、本作では宇宙が舞台に。現在も続く人気シリーズだ(写真提供・セガゲームス)
7/14

「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」(1991年)メガドライブ 高速で走り、跳躍するハリネズミの「ソニック」を操作する横スクロールアクションゲーム。他社のアクションゲームでは見られなかった、超高速のキャラクター移動が話題に(写真提供・セガゲームス)
8/14

「ベア・ナックル 怒りの鉄拳」(1991年)メガドライブ メガドライブオリジナルの、横スクロール格闘アクションゲームで、続編も発売された。パンチ・キック・投げ技などを駆使し、街の悪党を倒していく。2人同時プレイも可能(写真提供・セガゲームス)
9/14

「アウトラン」(1991年)メガドライブ 流れていく絶景の中を、スポーツカーで疾走していく、3Dドライブゲーム。アーケード版からの移植作。FM音源を駆使した美しいサウンドが、ゲームの大きな特徴になっている(写真提供・セガゲームス)
10/14

「バーチャファイター」(1993年)セガサターン 3D対戦格闘ゲームの金字塔的作品の第1弾を、アーケード版から移植したもの。8人の格闘家から1人を選び、対戦する。ブームは過熱し、「バーチャ四天王」など、プロ格闘ゲーマーたちも多数生まれた(写真提供・セガゲームス)
11/14

「電脳戦機バーチャロン」(1995年)セガサターン 戦闘ロボットを操縦し、敵ロボットと対戦する3Dアクションゲーム。登場するメカのデザインは、『機動戦士ガンダム』シリーズで活躍する、デザイナーのカトキハジメ氏が担当している(写真提供・セガゲームス)
12/14

「ROOMMANIA#203」(2000年)ドリームキャスト アパートの部屋で暮らす大学生の生活を観察しつつ、自分は神様として、「部屋の電気を消す」「家具を少し移動させる」などの小さないたずらを仕掛けて、大学生の人生を変えていく(写真提供・セガゲームス)
13/14

「クレイジータクシー2」(2001年)ドリームキャスト タクシードライバーとなり、制限時間内に、とにかく客を目的地まで送り届ける。道路や建物、自動車、通行人や海の中まで、ひとつの街がまるごとすべて3DCGで表現されている(写真提供・セガゲームス)
14/14
新着画像
-
里田まい、まるでギャグ漫画な“衝撃顔”にファン騒然…夫・田中将大の巨人移籍で“単身赴任”解消、「東京ライフ」満喫か
エンタメ・アイドル | 2025.04.22
-
Snow Manの国立ライブに「看板タレント」2人参戦の“事務所総出”サポート…「稼ぎ頭」が活動休止“内部分裂”のなか明るい兆し
エンタメ・アイドル | 2025.04.22
-
SixTONES・京本大我、“ロン毛”化でにわかに浮上した“プチブレイク中”の「おじさん芸人」と“激似”説
エンタメ・アイドル | 2025.04.21
-
中森明菜、知人写真家が明かす「16年ぶりライブ」直前リハーサルの舞台裏「酸素吸入しながら」3日の予定が4日に
エンタメ・アイドル | 2025.04.21
-
『ダウンタウンDX』終了、「2人の意向」が理由で存続危ぶまれる「抜群の人気番組」次回予告はついに浜田の“姿なし”
エンタメ・アイドル | 2025.04.21
今、あなたにおすすめの記事
おすすめ画像
- 1
【独自】横領&パワハラで降格のテレ朝 “ナスD” を発見…ナス色帽子でチャリ疾走の「いきなり!雲隠れ伝説」
- 2
ホラン千秋『Nスタ』送別会で岸田元首相から労いの言葉! 300人集結 “盛大お見送り” の後にこっそり向かった「意外な場所」
- 3
石原伸晃氏「ディズニーランドの花火を守るため滑走路の角度を変えた」謎の“手柄話”に自民党内でも疑問噴出、本人に聞いた“真相”
- 4
「ゴール欲がギラギラ」森保ジャパンW杯8強へ!元日本代表の2人が「登録メンバー」日本最速予想【松井大輔×佐藤寿人】
- 5
【独自】三四郎・相田、サングラスで変装して動物園グループデート…相方に代わり参加した “もうひとりの芸人” は帽子で変装中
- 6
「普通の運動を恐喝・強要と」無罪勝ち取った「関西生コン事件」労組執行委員長が明かす恐るべき“組合つぶし”の実態
- 7
なべおさみ、吉本退社は「安倍晋三元首相」「大﨑洋元会長」恩人の喪失が理由だった!85歳での“新天地”を後押しした「亡き妻」の言葉
- 8
清乃あさ姫、4月ドラマ『なんで私が神説教』で広瀬アリスを困らせる “超問題児” を熱演「SNSで叩かれたら勲章です!」
- 9
【賛否を呼んだ“プリン髪”】秋葉原にベッキー出現!ツーショットを希望するファンが大行列
- 10
【甘辛スタジャン姿】松岡茉優、100人以上集結のイベントに!有岡大貴と結婚後は“仕事セーブ”の現在