芸能・女子アナ芸能

「ザ・ノンフィクション」大みそかに4時間特番に意見さまざま…「番組MC&特別ゲスト」に不安抱く視聴者も

芸能 記事投稿日:2025.11.26 18:10 最終更新日:2025.11.26 18:17

「ザ・ノンフィクション」大みそかに4時間特番に意見さまざま…「番組MC&特別ゲスト」に不安抱く視聴者も

フジテレビ

 

 11月25日に、フジテレビが公式Xで年末年始特番の概要を発表した。そこで12月31日の大みそかに『ザ・ノンフィクションの大みそか2025 放送30周年スペシャル』が放送されるとわかった。放送時間は午後1時50分より4時間にわたる長丁場となる。

 

「『ザ・ノンフィクション』は1995年にスタートし、基本的に関東ローカルと、一部地方局のみで放送されているドキュメンタリー番組です。日曜午後の放送時間帯に似つかわしくない、ヘヴィーな人生模様が描かれることで知られ、熱心なファンが多くいます」(放送作家)

 

 特番では、番組ファンのお笑い芸人東野幸治とバナナマンの設楽統MCを務め、さらに過去の放送回でナレーションを担当した女優の吉岡里帆、元AKB48の大島優子、歌手のきゃりーぱみゅぱみゅらがゲスト出演する。

 

 骨太な密着ドキュメンタリーが大晦日に展開されるにあたって期待が寄せられる一方、出演者に疑問を持つ視聴者もいるようだ。

 

「『ザ・ノンフィクション』に登場する人々はアクが強い人が少なくありません。フジテレビの番組サイトでは特別ゲストとして、過去に番組で取り上げられた婚活アドバイザーの植草美幸さんや、“クズ芸人”として注目を集めたガッポリ建設の小堀敏夫さんと、相方の室田稔さんなどの名前が並んでいます。特別ゲストをスタジオに呼び、東野さんや設楽さんらと絡むバラエティ的なノリを、よく思わない番組ファンが多いのです」(前出・放送作家)

 

『ザ・ノンフィクション』は業界内の評価も高く、他局の『月曜から夜ふかし』(日本テレビ系)でパロディ化されたほか、『アメトーーク!』(テレビ朝日系)では「ザ・ノンフィクション大好き芸人」の企画が組まれた。

 

「番組から距離のある場所でパロディ化したり、内容を紹介する構成は企画として成立しています。もともと『ザ・ノンフィクション』は議論を呼ぶ内容が多く、思わず誰かと感想を語り合いたくなる内容。そのため、放送後にはSNSでの書き込みも多く見られます。ただ、今回のようにスタジオに出演者を招いて、MCやゲストと絡む構成はあまり見られないものであり、成功するかは未知数です。そして、やはり“年の瀬にやるような番組ではない”といった声も見られます」(前出・放送作家)

 

 今年はその組織体制に厳しい目が向けられたフジテレビ。その改革の様子こそ『ザ・ノンフィクション』なのかもしれないが……。

12

出典元: SmartFLASH

著者: 『FLASH』編集部

芸能・エンタメ一覧をもっと見る

今、あなたにおすすめの記事

関連キーワードの記事を探す