ライフ・マネーライフ・マネー

医師が実名で語った「私のがん体験」麻酔が切れると予想以上の痛み/中川恵一医師

ライフ・マネー 投稿日:2021.11.02 20:00FLASH編集部

医師が実名で語った「私のがん体験」麻酔が切れると予想以上の痛み/中川恵一医師

中川恵一医師

 

 自身の病巣を冷静に診る医師としての顔、ショックで怯える “患者” としての顔――。がんになった医師たちが、その体験を赤裸々に語った。病院や治療法をどう選んだのか、苦しみをどう乗り越えたのか。そして、どんな “がん名医” が彼らを治療したのか!?

 

 58歳で膀胱がん(ステージ1)になった東京大学医学部附属病院 放射線科特任教授の中川恵一医師(61)。

 

 

「2018年に膀胱がんと診断されたとき、『手術は(評価の高い)がん研でお願いしよう』と思っていました。しかし、東大病院の教授が私のところに来て、『全力で治療させていただきます』と言うのです。とても『がん研に行く』とは言えず(苦笑)、川合剛人先生におまかせしました。結果にはとても満足していますよ」

 

 中川恵一医師は、自分でエコーを当てて、脂肪肝を検査する習慣があった。このときついでに膀胱もチェックしたところ、白い突起を発見した。

 

「慌てて画像を川合先生に送ると、『正常細胞である可能性もあるが、がんへの疑いを第一に考えます』と返事がありました。しかし、前年に撮影した画像を見ると、その時点で膀胱に異変があったのです。がん専門医の私でも『まさか自分が』という思いがあり、異変を見落としてしまったのです」

 

 手術は下半身だけに麻酔を施す、腰椎麻酔でおこなわれた。中川医師も、約40分間の内視鏡手術をモニターで見ることができた。

 

「短時間で手術はうまくいきました。本来は研修医がおこなうような教科書どおりの手術ですが、川合先生自ら執刀してくれました。下半身には感覚がなく、“悟りの境地” でモニターを見ていました」

 

 しかし、術後に麻酔が切れると予想以上の痛みがあった。

 

「手術は川合先生にまかせましたが、BCG治療(弱毒化した結核菌を用いたワクチン)をしないことは自分で決めました。私にとっては、副作用が厳しいと判断したのです。抗がん剤の投与も、手術直後に膀胱内に注入しただけでした」

 

 それでも、12月28日に手術し、大晦日に退院。1月4日から仕事に復帰した。

 

「私の膀胱がんは、尿管口近くに15mmほど、進達度もハイグレードなもので、発見がもう少し遅れていれば、膀胱全体の切除の可能性もありました。

 

 今思えば、川合先生の『正常細胞である可能性』はリップサービスだったのでしょう(笑)。自分でエコーをすることは難しいと思いますが、リンパ節などの腫れやしこりは日ごろさわっていればわかります。皆さんも、自分の体の異変に敏感でいてください」

 

【私を救ったがん名医】
東京大学医学部附属病院泌尿器科・川合剛人医師

 

取材/文・吉澤恵理(医療ジャーナリスト)

 

( 週刊FLASH 2021年11月9日・16日合併号 )

続きを見る

ライフ・マネー一覧をもっと見る

ライフ・マネー 一覧を見る

今、あなたにおすすめの記事