ライフ・マネー
滅亡の危機に瀕する百貨店…デヴィ夫人や泉麻人氏らに聞く再生のカギ「全フロアをデパ地下にしちゃえばいい」(画像1/7)公開日:2022.04.08 更新日:2022.04.07

写真・朝日新聞
1/7

デヴィ夫人。1950年代に日本橋高島屋の屋上で飼われていたゾウ「高子」を見物したこともあるという
2/7

浅葉氏は卓球に並々ならぬ熱意を持ち、“ひとりピンポン外交官” を名乗る。昨年の世界卓球でスウェーデン選手が使用し話題になった六角形ラケットを早くも使用
3/7

「百貨店といえば西武池袋でした。子供のころには切手売場に通いつめましたね」と泉氏。
4/7

1959年から4年間だけあった「西武スカイステーション」。現在は人気のうどん店などが営業する(写真・朝日新聞)
5/7

1982年の西武百貨店。歳末商戦は大賑わい。映画『E.T.』の人形がひと役買った
6/7

現在の外観。セブン&アイHDを離れることで、存続の危機がささやかれている(写真・朝日新聞)
7/7
ライフ・マネーの新規画像
ライフ・マネーの人気画像
-
初の女性棋士誕生なるか――西山朋佳女流三冠に敗れた高橋佑二郎四段「最後まで紙一重だと思って指した」意地の105手目
ライフ・マネー | 2024.09.30
-
初の女性棋士誕生なるか――西山朋佳女流三冠が挑むプロ編入試験「女に負けるのは許されない空気があった」男性棋士に初めて勝った中井広恵女流六段が語る“悲願”
ライフ・マネー | 2024.09.30
-
ずん・やすは賃貸ワンルームで独身生活「孤独死の可能性はゼロじゃない」と終活考える…8割が男性、現役世代も約半数の実態
ライフ・マネー | 2024.08.25
-
【闘病インタビュー】髙田延彦「心房細動」発症に「はじめは手術が怖くて」今、60代に伝えたいこと
ライフ・マネー | 2024.08.25
-
「1年前に予約した機械がいまだ届かず」新紙幣発行で町場の事業者、チェーン店にあふれる「悲鳴」総直撃
ライフ・マネー | 2024.06.20