通巻1793号 11月25日号日号 11月11日発売
詳細・購入
11月11日より好評発売中!
『FLASH』は、株式会社光文社が1986年11月に創刊した”日本の代表的写真週刊誌”です。『SmartFLASH』では、毎週火曜日発売の誌面の中から、芸能、グラビア、エンタメから政治・経済の最新ニュース、健康やお金など読者が日々の暮らしに“使える”実用情報まで幅広い記事をWEB向けにリライトして掲載するほか、世の中で関心の高い話題を独自の切り口でよりスピーディーに配信しています。 SmartFLASH X(@info_smafla)
メールやメッセージなどの文末が句点(。)で終わっていると、威圧されたように感じるという「マルハラスメント(マルハラ)」が、若者を中心に広がっている。大阪大学の三浦麻子教授(社会心理学)と東京大学の鳥海...
続きを見る
・岸田首相は東大がお好き…新法務大臣・齋藤健氏ら10名の「東大ばっかり」内閣
・入学式で「ぜひ起業を」…東大が目指す2030年までに「スタートアップ700社」の大野望
・東大前刺傷事件 容疑者少年が通う「東海高校」OBが心中吐露「自由放任の素晴らしい学校なのに…彼が対応できなかっただけ」
・「カスハラ防止条例」東京都が全国初の制定へ 歓迎の声多数も「罰則なしで実効性ある?」集まる疑問
・中傷投稿に「いいね」繰り返した杉田水脈議員が敗訴確定「麻生発言」擁護で相変わらず疑われる人権感覚
・文末の「。」は「マルハラスメント」?「句点はおばさん構文」説に俵万智が一首、SNSにあふれる共感の声
・「まじで吐き気する」長嶋一茂、医療脱毛の担当女性を「俺のすべてを見たんだから」と食事に誘ったエピソードにSNSドン引き
・「社員の妊娠には順番がある」元共同通信記者が明かしたマタハラ事情…育休明けの社員には「どういう顔して復帰するんだ」
ライフ・マネー一覧をもっと見る
2024年春号 3月28日発売
2月28日発売 表紙:守屋麗奈(櫻坂46)