芸能・女子アナ
おぎやはぎ「テレビにたくさん出てるとM-1で優勝できない」
![おぎやはぎ「テレビにたくさん出てるとM-1で優勝できない」](https://data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2017/11/22130941/M-1_11.jpg)
M-1出場者たち
11月16日放送の『おぎやはぎのメガネびいき』(TBSラジオ系)にて、おぎやはぎの2人が、12月3日開催の「M-1グランプリ2017」について語っていた。
「M-1(決勝進出者)はジャルジャル、カミナリ、かまいたち、マヂカルラブリー……ミキ、さや香……? 知らないね。 あとは知ってるけど。とろサーモン、和牛、ゆにばーす」(矢作兼)
ここで、カミナリ以外はすべて吉本興業の芸人であることに気づく矢作。
「(カミナリの)グレープカンパニー以外、全部吉本だ。いやあ、どうにかならなかったの? 他の……人力舎はあんまり最近、聞かないか。人力舎も頑張って欲しいよね」
自身が所属する事務所へのエールを送る矢作に対して、小木博明が「落ち目よ、人力舎は」という。
さらに、キングオブコントで優勝したかまいたちに期待を寄せる矢作。
「かまいたちは面白いんだろうね。結局、漫才も面白いんだろうな。もしかしたらあるかもな、キングオブコントと、M-1両方」
また、すでに売れているベテラン勢は勝つのが難しいと語る。
「難しいんだよ、結局。南海キャンディーズもハライチも。テレビにこんだけ出てる人が漫才をやったらハードルが高いし、その人のキャラクターも全部わかってるし、言いそうなこともわかるし」(矢作)
「過去のを見てると、テレビとかよく出てた人はやっぱり優勝してないもんね」(小木)
その理由は何なのだろうか? 矢作はこう分析する。
「おれが想像するには、南海キャンディーズもハライチも、見て『ああ、上手いな、ちゃんとしたネタ作ったな』って思うけど、すげえ笑わないと思うもん。思いっきり裏切られないと思う。
それこそ、カミナリが知らないときに出てきて、知らないから笑っちゃう感じあるじゃん。そういう人たちの方が有利だって」
かまいたちが有利としながらも、まだ売れていない若手にもチャンスがあると予想していたおぎやはぎ。はたして、この予想は当たるのだろうか?