社会・政治
小泉純一郎&菅直人、ファッションチェックしたら「見せかけだけで説得力なし」
![小泉純一郎&菅直人、ファッションチェックしたら「見せかけだけで説得力なし」](https://data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2021/03/05152330/koizumi_1_thumb.jpg)
小泉純一郎・元総理
3月1日、元総理の小泉純一郎氏と菅直人氏が記者会見し、東日本大震災から10年という節目に際し、「脱・原発依存」を主張した。
「原発に関わってきた会社や個人は、やっぱり生涯をかけて原発に取り組んできたんですね。それをなくしたくないという気持ちがあるんでしょう」
【関連記事:小泉純一郎の言葉はなぜ国民を熱狂させたのか…山崎拓、武部勤がいまこそ証言】
ビシッと決め込んだ背広姿で、舌鋒するどく「既得権益」に切り込むが、一部記者からは「なんかネクタイが不思議」との声が……。そこで、元首相が威厳を保つために着た背広がどれくらい上等品なのか、ファッションデザイナー・ドン小西氏に聞いてみた。
「小泉さんは昔から、どちらかというと無難なスーツに派手なネクタイというのがスタイルだった。しかし、この日はブランドどうこうはおいといてさ、2人とも見るからに時代遅れのスーツだったよな。どう見ても20年以上は経ってるスーツだと思う」と辛辣に切り込む。
続けて「上着の襟が低く、肩幅も広すぎる。肩の先の方がちょっと垂れちゃってるもんな。つまり現役のときのブカブカのスーツをタンスからひっぱり出して着ているとみた!」と古臭さを指摘した。
「そうはいっても、総理大臣を経験した2人だけあって、『人前での見せ方』だけは心得たもんだよね。スーツはヨレてても、ネクタイだけは派手なんだよ。そうすることによって、胸元がビシッと立派に見えるもんね」
小西氏の言うとおり、小泉氏のネクタイはターコイズブルー、菅氏のネクタイはブルーが基調の派手なデザインだ。
![](https://data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2021/03/05152329/kan_2.jpg)
菅直人・元総理
「往々にして政治家ってさ、常に若々しくシャープに自分をアピールしたがるじゃん。だからVゾーンの演出が大事になるっていうことだよね。だから中身の薄い『見せかけ』だけのファッションになってしまう。これじゃあ会見で立派なことを言っても、説得力が欠けるよな」
小西氏は、「2人とも、いつまでも大きく立派に若々しく見せたい、っていう気持ちがあるんだろうね。だからせめてネクタイだけでも、と。まあ、いわゆる『手抜きファッション』だよね」とコメントした。
菅氏が総理の座を退いてから9年、小泉氏に至っては14年の月日が流れた。目まぐるしく変わる時代のなかで、2人の背広も「替えどき」かもしれない。