社会・政治
東京五輪メイン会場、国立競技場の観客用トイレには温水洗浄便座がついてない!(画像1/8)公開日:2021.05.11 更新日:2021.05.11

入り口に「IN」「OUT」と書かれた2レーンがあり、ルートが決められている。混雑を避け、回転率を上げるための工夫だろうか
1/8

男女誰でも利用可能。LGBTの人たちも使いやすい。障害を持った人が、付添人と一緒に利用することもできる
2/8

自閉症や発達障害の人のために用意された部屋。1畳ほどの広さで、刺激の少ないシンプルな作りとなっている
3/8

夏の暑さ対策として、競技場の1階から4階には、冷房のある休憩室が各4カ所、計16カ所設けられている
4/8

各座席の前にはカップホルダーが設置されている。通路が狭いため、誰かが前を通るたびに立ち上がらないといけない
5/8

子供連れには嬉しいベビーケアルームには、授乳室とおむつの交換台が設置されている。ミルク用のお湯の提供もある
6/8

コンコースには多数の売店が。崎陽軒やまい泉のカツサンドなど人気店のほか、東京ご当地グルメも楽しめる
7/8

トラックの色は木材や植栽をふんだんに使い、大地をイメージさせる茶色。反発力が大きく、好タイムが期待される
8/8
新着画像
-
開園直後にはトラブルも…「ジャングリア沖縄」忖度なし潜入ルポ“1日で全制覇”のカギは「昼すぎのスパ」
社会・政治 | 2025.09.13
-
国民・玉木代表、恩人“結党メンバー”の「偲ぶ会」で見せた“満面の笑み”自撮り写真に集まる違和感
社会・政治 | 2025.09.12
-
小泉進次郎農水相の総裁選出馬報道で浮かび上がる“重鎮たち”の主導権争い…「解党的出直し」阻む動きに党内からも疑問の声
社会・政治 | 2025.09.12
-
1000万円以上の値がつくこともある「アカウント売買」の内情「批判者の買収がいちばん手っ取り早い」識者が語る裏事情
社会・政治 | 2025.09.12
-
立民・新幹事長に安住淳氏…国対経験で築いた「他党とのパイプ」一方で「上から目線」の“傲慢”評価も
社会・政治 | 2025.09.12
今、あなたにおすすめの記事
おすすめ画像
- 1
DJ社長“丸坊主で抱っこ紐”のイクメン姿! 妻は“みちょぱ似”美女、“オラオラ系”イメージ覆す子煩悩ぶり
- 2
【北島康介に不倫報道】元ガルネク妻・千紗が本誌に語った“本音”歌手復帰待望論には「うれしい!」見せた“妻の余裕”
- 3
梅宮アンナ、“10日婚” 夫と手つなぎデート…乳房全摘からの回復支えた「献身夫」とイチャイチャ♡ラブラブ♡
- 4
【抽選確率は約8倍】叶姉妹“オーラ満開”プレミアム・トークショー熱気現場…2人が明かした“叶のポリシー”とは
- 5
『24時間テレビ』チャリティーマラソン支えた女子アナたち…横山裕“やす子超え”共感で集めた寄付金7億円
- 6
【独自】小栗旬、沖縄旅行で見せた“オーラなし”パパ姿…社長業の傍ら2カ月連続の「家族サービス」
- 7
加藤綾子“家族団らん”夏祭り満喫姿!“30万円”新作バッグ片手のセレブぶり、社長の夫が迎える“正念場”
- 8
橋本愛、かき氷、わたあめに“夢中”な夏祭り満喫姿!『べらぼう』妻役が大好評の“最旬女優”つかの間の休息
- 9
【独自】趣里 ついに三山凌輝と“入籍発表”へ “ぽっこりお腹”で区役所訪問からわずか1週間 水谷豊夫妻も“苦渋の決断”
- 10
【独自】田久保眞紀市長の知られざる“地味”な学生時代…髪型は「聖子ちゃんカット」、同級生との“微妙な距離感”エピソードも