社会・政治社会・政治

「はだし禁止令」に「ねずみ買取」…ペストの流行を止めた北里柴三郎、紙幣の顔に/5月29日の話

社会・政治
記事投稿日:2021.05.29 11:00 最終更新日:2021.05.29 19:14
出典元: SmartFLASH
著者: 『FLASH』編集部
「はだし禁止令」に「ねずみ買取」…ペストの流行を止めた北里柴三郎、紙幣の顔に/5月29日の話

写真:近現代PL/アフロ

1901年(明治34年)5月29日、警視庁から東京に「はだし禁止令」が発令された。当時、日本で流行しはじめたペストに対する施策だった。「黒死病」とおそれられたペストのはじまりは定かでないが、中世には少...

続きを見る

社会・政治一覧をもっと見る

今、あなたにおすすめの記事