社会・政治社会・政治

渋沢栄一、日本で初めて銀行を作る…本店は建物保存活動の走りに/6月11日の話

社会・政治
記事投稿日:2021.06.11 09:30 最終更新日:2021.06.11 09:40
出典元: SmartFLASH
著者: 『FLASH』編集部

渋沢栄一、日本で初めて銀行を作る…本店は建物保存活動の走りに/6月11日の話

1873年(明治6年)6月11日、日本初の銀行である第一国立銀行(現・みずほ銀行)が設立され、翌月、兜町に今も残る海運橋のたもとで営業を開始する。設立の中心となったのは、「日本資本主義の父」と呼ばれる...

続きを見る

社会・政治一覧をもっと見る

今、あなたにおすすめの記事

関連キーワードの記事を探す