
『岩手県青森県宮城県大海嘯画報』(東京大学総合図書館所蔵)
観測史上、日本で最も大きな津波は、2011年3月11日の東日本大震災で発生したものである。では、この次に大きな津波はいつ、どこで起きたのか。3.11以前、100年以上更新されることのなかった最大の津波...
『岩手県青森県宮城県大海嘯画報』(東京大学総合図書館所蔵)
観測史上、日本で最も大きな津波は、2011年3月11日の東日本大震災で発生したものである。では、この次に大きな津波はいつ、どこで起きたのか。3.11以前、100年以上更新されることのなかった最大の津波...
続きを見る