社会・政治社会・政治

関東大震災、古臭い江戸文化を捨て去る “号砲” に/9月1日の話

社会・政治
記事投稿日:2021.09.01 10:30 最終更新日:2021.09.01 10:30
出典元: SmartFLASH
著者: 『FLASH』編集部
関東大震災、古臭い江戸文化を捨て去る “号砲” に/9月1日の話

東京駅前に避難した人たち

1923年(大正12年)9月1日の午前11時58分、のちに「関東大震災」と呼ばれる大地震が、東京・横浜一帯を襲った。死者・行方不明者は10万5000人に及んだ。なかでも、火災によって命を落としたのは9...

続きを見る

社会・政治一覧をもっと見る

今、あなたにおすすめの記事