最新号紹介

毎週火曜日発売

通巻1682号
3月28日・4月4日合併号
3月14日発売

詳細・購入

最新号紹介

FLASH DIAMOND

8月20日増刊号
7月20日発売

詳細・購入

FLASHデジタル写真集

FLASHデジタル写真集

3月14日より好評発売中!

詳細・購入

社会・政治社会・政治

イーロン・マスク氏、5.6兆円でTwitter買収の衝撃…個人が世界的SNS企業を凌駕する時代「世の中お金」との声も

社会・政治 投稿日:2022.04.26 16:40FLASH編集部

イーロン・マスク氏、5.6兆円でTwitter買収の衝撃…個人が世界的SNS企業を凌駕する時代「世の中お金」との声も

写真・アフロ

 

 米Twitterは現地時間4月25日、テスラ社などのCEOを務めるイーロン・マスク氏からの買収提案を受けいれると発表した。買収総額は総額440億ドル(約5.6兆円)。かねてマスク氏とTwitter間のやり取りには注目が集まっていたが、世界一の資産を持つ一個人が世界的SNS企業を買収したことで、日本国内でも大きな話題になっている。

 

 

「若かりし頃から会社の設立と合併、売却を繰り返して億万長者となり、現在では宇宙開発や電気自動車業界の “先駆者” といえるマスク氏。

 

 4月5日にフォーブスが発表した億万長者番付によると、マスク氏は世界一の純資産を持っています。長年首位の座についていたアマゾン会長のジェフ・ベゾス氏を超え、その額は日本円にして約28兆円になります」(現地ジャーナリスト)

 

 優秀な頭脳と莫大な資産で、新規事業を次々と開拓していくマスク氏は、「不可能を可能にする男」とも言われる。なぜTwitter社の買収に踏み切ったのか、前出のジャーナリストが、こう語る。

 

「マスク氏は、かねて『現在のSNSは言論の自由が保障されていない』と訴えてきました。確かに、ヘイトコンテンツの増加などで、TwitterやFacebookなどのSNSは規制を強めています。

 

 3月25日、マスク氏は《言論の自由は、民主主義が機能するために不可欠である。Twitterがこれらの原則を厳格に遵守していると思いますか?》とツイッターでアンケートを取りました。約200万人が回答し、70%が《思わない》という意思表示をしています。

 

 この結果も踏まえ、買収が完了したのち、マスクはTwitterの “作り直し” に着手するのではないかとされています」

 

 日本のネット上では、今後のTwitterがどう変わっていくのかに注目が集まると同時に、一個人が世界的なSNS企業を凌駕した事態に驚きの声が上がっている。

 

《1ヶ月というスピード感で、個人がSNS企業を傘下に収める、歴史的瞬間に立ち会ってる感が凄い》

 

《Twitter、、、、、結局 世の中お金だ》

 

《結局世の中金がある奴が勝つ。意思じゃ何も出来んのよ。これから先、このTwitterはイーロンのものよ》

 

《マスク氏は表現の自由を重んじる姿勢のようだが、フェイクニュースや誹謗中傷といった問題にどう対処するかも注目》

 

 買収報道が出た後、マスク氏は絵文字やコメントつきの画像を添えて《Yesss!!!》と喜びのツイート。まさに「不可能を可能にした」瞬間だった。

 

( SmartFLASH )

続きを見る

社会・政治一覧をもっと見る

社会・政治 一覧を見る

今、あなたにおすすめの記事

最新号紹介

グラビアBEST

2023年新年「トップアイドル総登場」号
12月22日発売

詳細・購入

最新号紹介

PlatinumFLASH

2月27日発売
表紙:加藤史帆(乃木坂46)

詳細・購入