社会・政治社会・政治

夏のボーナス 民間企業は増加の一方、国家公務員は約1割減「公務員の給料下げるな」の声は意外と多かった!

社会・政治
記事投稿日:2022.07.01 16:35 最終更新日:2022.07.09 12:15
出典元: SmartFLASH
著者: 『FLASH』編集部
夏のボーナス 民間企業は増加の一方、国家公務員は約1割減「公務員の給料下げるな」の声は意外と多かった!

2021年8月、人事院の川本裕子総裁(左)から国家公務員のボーナス減額勧告を受け取る菅義偉総理(当時) 写真・時事通信

6月30日、国家公務員の夏のボーナスが支給され、管理職をのぞく行政職(平均年齢34.2歳)の平均支給額は、58万4800円だった。2021年より約7万6300円(約11・5%)減り、過去最大の減額とな...

続きを見る

社会・政治一覧をもっと見る

今、あなたにおすすめの記事