社会・政治社会・政治

終戦記念日「AI技術」でカラー化されたモノクロ写真で見える太平洋戦争とウクライナの今(画像2/17)公開日:2022.08.15 更新日:2022.08.16

1945年8月15日,玉音放送をラジオで聴き,涙を流す日本軍の捕虜。グアムの収容所で撮影された写真

1945年8月15日,玉音放送をラジオで聴き,涙を流す日本軍の捕虜。グアムの収容所で撮影された写真

1/17

1946年の大阪空襲

1946年の大阪空襲

2/17

1945年7月の呉空襲

1945年7月の呉空襲

3/17

1945年7月の松山大空襲ののち、焼け残った地蔵を見つめる光泉寺の住職。愛媛新聞社提供

1945年7月の松山大空襲ののち、焼け残った地蔵を見つめる光泉寺の住職。愛媛新聞社提供

4/17

1945年7月30日、アーカンソー州マクギーのローワー強制収容所から解放され、サクラメントに帰還した日系人たち

1945年7月30日、アーカンソー州マクギーのローワー強制収容所から解放され、サクラメントに帰還した日系人たち

5/17

1945年8月の八王子空襲

1945年8月の八王子空襲

6/17

1945年8月14日、岩国空襲

7/17

1945年8月15日、小田原空襲

8/17

終戦直後の長崎で焼け跡に残された十字架。「LIFE」誌のカメラマン、Bernard Hoffmanが撮影

終戦直後の長崎で焼け跡に残された十字架。「LIFE」誌のカメラマン、Bernard Hoffmanが撮影

9/17

1945年9月8日 原爆投下の1カ月後、広島の焼け跡を歩くカップル

1945年9月8日 原爆投下の1カ月後、広島の焼け跡を歩くカップル

10/17

1945年9月21日、米軍占領下の横浜の街を歩く人々

1945年9月21日、米軍占領下の横浜の街を歩く人々

11/17

1945年9月27日、昭和天皇とダグラス・マッカーサー元帥が会見

1945年9月27日、昭和天皇とダグラス・マッカーサー元帥が会見

12/17

1946年1月25日、銀座松屋にて。新発売のタバコ「ピース」を買うために行列する人々

13/17

1946年、東京・上野駅の構内で眠る人々。「LIFE」誌のカメラマン、John Floreaが撮影

1946年、東京・上野駅の構内で眠る人々。「LIFE」誌のカメラマン、John Floreaが撮影

14/17

ウクライナ北部チェルニヒウの子供図書館

ウクライナ北部チェルニヒウの子供図書館

15/17

ウクライナのキーウ州にある町ボロディアンカの集合住宅

ウクライナのキーウ州にある町ボロディアンカの集合住宅

16/17

ウクライナ東部の町ライマン

ウクライナ東部の町ライマン

17/17

新着画像

社会・政治一覧をもっと見る

社会・政治 一覧を見る

今、あなたにおすすめの記事

おすすめ画像