通巻1793号 11月25日号日号 11月11日発売
詳細・購入
11月11日より好評発売中!
『FLASH』は、株式会社光文社が1986年11月に創刊した”日本の代表的写真週刊誌”です。『SmartFLASH』では、毎週火曜日発売の誌面の中から、芸能、グラビア、エンタメから政治・経済の最新ニュース、健康やお金など読者が日々の暮らしに“使える”実用情報まで幅広い記事をWEB向けにリライトして掲載するほか、世の中で関心の高い話題を独自の切り口でよりスピーディーに配信しています。 SmartFLASH X(@info_smafla)
3月25日、自民党の茂木敏充幹事長は東京都内で街頭演説。出世払い型の奨学金制度の導入・拡充などに意欲を示した。「大学が終わって、会社に勤めて、ある程度の収入になってから返し始めればいい」と述べ、政府が...
続きを見る
・日本学生支援機構“10億円過払い返済”で見えた悪質取り立ての実態「真実は『学生向け高利貸機構』」「奨学金という通称がおかしい」
・「出産すれば奨学金減免」自民調査会の提言に「子供を奨学金のカタに」猛批判、ハンガリーでは出生率回復の前例も
・「子供産んだら奨学金免除」自民党の提言に「自腹切った人涙目」「不公平だよ」コツコツ派が抱くモヤモヤ
・「小中学校の給食費無償化」自民・茂木幹事長の提言に「ヤルヤル詐欺」の声「所得制限撤廃」主張も即トーンダウンの過去
・茂木幹事長「男性に “異次元の” 育児参画を」SNSでツッコミ相次ぐ「なんでも異次元」「ボキャ貧」「定番ギャグ?」
・岸田首相が「LGBT法案」推進へ急転換「火消しに回っている」当事者が批判、「同性婚には改憲しなければと言いたかった?」うがった意見も
・子供が多いほど税負担減る「N分N乗方式」を自民・茂木氏が導入主張「実行できたら大きい」期待集まるも首相は慎重な姿勢
・茂木幹事長、児童手当の所得制限「反省」に「さかのぼって支給しろ!」の声
社会・政治一覧をもっと見る
2024年春号 3月28日発売
2月28日発売 表紙:守屋麗奈(櫻坂46)