社会・政治社会・政治

異次元の少子化対策は効果なし「国債で財源確保できるなら、国民に負担を求めるな!」【泉房穂の「ケンカは勝つ!」第5回】

社会・政治
記事投稿日:2023.06.09 06:00 最終更新日:2023.06.09 06:00
出典元: 週刊FLASH 2023年6月20日号
著者: 『FLASH』編集部
異次元の少子化対策は効果なし「国債で財源確保できるなら、国民に負担を求めるな!」【泉房穂の「ケンカは勝つ!」第5回】

辞職した岸田翔太郎氏(右)。ボーナスは受け取らないという。「息子が要職に就き、高給をもらっていたことが驚き」(泉氏)(写真・共同通信)

岸田文雄首相(65)は、長男で首相秘書官の翔太郎氏(32)の更迭を5月29日に発表したけど、遅すぎるわ。首相の外遊中に公用車で買い物や観光をしたり、公邸で忘年会をしたりとやりたい放題で、年収1300万...

続きを見る

12

社会・政治一覧をもっと見る

今、あなたにおすすめの記事