通巻1788号 10月7日号 9月22日発売
詳細・購入
9月22日より好評発売中!
『FLASH』は、株式会社光文社が1986年11月に創刊した”日本の代表的写真週刊誌”です。『SmartFLASH』では、毎週火曜日発売の誌面の中から、芸能、グラビア、エンタメから政治・経済の最新ニュース、健康やお金など読者が日々の暮らしに“使える”実用情報まで幅広い記事をWEB向けにリライトして掲載するほか、世の中で関心の高い話題を独自の切り口でよりスピーディーに配信しています。 SmartFLASH X(@info_smafla)
旧民主党政権のときの平成22年(2010年)に導入された、「子ども手当」(現在の児童手当)の存在が、大きく「所得税制」をゆがめてきました。近年の「所得税制」は複雑化の一途ですが、税制は「簡素」であるべ...
続きを見る
・石破首相「出会いの場を作る」とんちんかん少子化対策に怒りの声…若者のリアル「金がない」が置き去りのズレっぷり
・少子化対策に逆行?「結婚・子育て資金非課税特例を廃止」報道に批判殺到「相続・贈与税」への不満も再燃
・ひろゆき「日本人を減らす方法」に「少子化、当たり前だわ」の声…岸田首相の「出産費用の保険適用は慎重に」発言に非難轟々
・「冬はアップしたら終わり」神戸市の公立中学校“部活中止”教育委員会が明かした“反対派も納得”の現実
・「30歳越えたら子宮摘出」日本保守党代表・百田尚樹氏の“人権無視提言”に「相当ヤバいね」「恐ろしい」批判集まる
・「相当日本やばい」出生数「初の70万人割れ」危機に大パニック…「こども家庭庁解体」暴論も飛び交う悲しき事態
・三原じゅん子氏「こども政策担当大臣」へ「子どもがいないのに」ネットにあふれる無神経な指摘に現役産婦人科医も怒り
・聞いてあきれる「異次元の少子化」遺族厚生年金「5年限定」見直し案に「老後終わった」「子ども産まない人増える」猛批判
ライフ・マネー一覧をもっと見る
2024年春号 3月28日発売
2月28日発売 表紙:守屋麗奈(櫻坂46)