通巻1788号 10月7日号 9月22日発売
詳細・購入
9月22日より好評発売中!
『FLASH』は、株式会社光文社が1986年11月に創刊した”日本の代表的写真週刊誌”です。『SmartFLASH』では、毎週火曜日発売の誌面の中から、芸能、グラビア、エンタメから政治・経済の最新ニュース、健康やお金など読者が日々の暮らしに“使える”実用情報まで幅広い記事をWEB向けにリライトして掲載するほか、世の中で関心の高い話題を独自の切り口でよりスピーディーに配信しています。 SmartFLASH X(@info_smafla)
(写真・白木 護)
6月12日、厚生労働省は、仕事と育児、介護の両立支援策について有識者研究会の報告書案を公表した。子育て中の社員は、子どもが3歳になるまでは、在宅勤務ができるよう企業に努力義務を課すべきだとした。在宅勤...
続きを見る
・「2070年には人口3割減」厚労省“衝撃のデータ”に専門家が危惧「『人口1億人現地調達説』が崩壊する」
・アベノマスク「再配布」も厚労省の勝手な除外で苦情殺到「最初から最後までダメだった」思わずあきれる声が
・岸田首相&翔太郎秘書官「Colaboを守れ!」…“お触れ” 発出に厚労省は「現場と認識がズレている」不満たらたら
・戸田恵梨香&松坂桃李が生後1カ月の第1子を「六本木デビュー」乗せるのは「超高級ベビーカー」
・菅野志桜里氏が『モーニングショー』に出演…岸田首相の息子を批判するも反感集まる「どの口で言うのか」
・75歳以上の医療費「原則2割」検討に賛否…「3割にすれば少子化対策3兆円まかなえる」との主張も
・海上保安庁は女性も多いホワイト職場…キャリアの始まりは「学生なのに月15万円支給」ってホント?/女子アナ日下千帆の「私にだけ聞かせて」
・社保料月500円負担増&扶養控除縮小 少子化対策で“異次元の”負担増案続出に「児童手当いらない」寄せられる猛批判
社会・政治一覧をもっと見る
2024年春号 3月28日発売
2月28日発売 表紙:守屋麗奈(櫻坂46)