社会・政治社会・政治

厚労省「3歳まで在宅勤務を企業の努力義務とすべき」に「3歳までの子育てをナメてる」看護休暇の延長も「分断を生む」露呈した不人気ぶり

社会・政治
記事投稿日:2023.06.13 17:40 最終更新日:2023.06.13 17:40
出典元: SmartFLASH
著者: 『FLASH』編集部
厚労省「3歳まで在宅勤務を企業の努力義務とすべき」に「3歳までの子育てをナメてる」看護休暇の延長も「分断を生む」露呈した不人気ぶり

(写真・白木 護)

6月12日、厚生労働省は、仕事と育児、介護の両立支援策について有識者研究会の報告書案を公表した。子育て中の社員は、子どもが3歳になるまでは、在宅勤務ができるよう企業に努力義務を課すべきだとした。在宅勤...

続きを見る

社会・政治一覧をもっと見る

今、あなたにおすすめの記事