通巻1793号 11月25日号日号 11月11日発売
詳細・購入
11月11日より好評発売中!
『FLASH』は、株式会社光文社が1986年11月に創刊した”日本の代表的写真週刊誌”です。『SmartFLASH』では、毎週火曜日発売の誌面の中から、芸能、グラビア、エンタメから政治・経済の最新ニュース、健康やお金など読者が日々の暮らしに“使える”実用情報まで幅広い記事をWEB向けにリライトして掲載するほか、世の中で関心の高い話題を独自の切り口でよりスピーディーに配信しています。 SmartFLASH X(@info_smafla)
5月24日、岸田文雄首相が掲げる「異次元の少子化対策」をめぐり、政府が財源確保策として、国民1人あたり月500円程度の社会保険料の負担増を検討していることが報じられた。公的医療保険の保険料とともに「支...
続きを見る
・「そろそろ一揆」「もうお金ない」少子化対策で社保料アップ72%が反対、庶民の切実な声を聞け
・少子化対策、まとまらぬ財源確保&やまぬ“子育て罰”で政府への恨み節続々「国債発行」案に批判も
・少子化対策はなぜ失敗するのか…江戸時代も独身が多かったのに現代と何が違う?
・岸田翔太郎氏「首相公邸で“悪ノリ撮影”」に集まる批判 同級生が語っていた「真面目」イメージ大崩壊
・児童手当「高校生に月1万円」報道も吹き上がる怒り…「子育て世代の控除なくします」に「異次元の一人っ子政策」の声
・岸田首相、パーティ行脚で森にも麻生にもおべっか三昧!狙うはG7後の “自民4派閥” 盤石政権
・「サミットは失敗」「広島まで来てこれだけか」G7を批判した被爆者・サーロー節子さんは岸田首相の遠縁、過去には岸田家の墓参も
・サミット“露出”で支持率アップの岸田内閣「支持されてるからやり放題」「解散するかも」国民に広がる警戒の声
社会・政治一覧をもっと見る
2024年春号 3月28日発売
2月28日発売 表紙:守屋麗奈(櫻坂46)