通巻1788号 10月7日号 9月22日発売
詳細・購入
9月22日より好評発売中!
『FLASH』は、株式会社光文社が1986年11月に創刊した”日本の代表的写真週刊誌”です。『SmartFLASH』では、毎週火曜日発売の誌面の中から、芸能、グラビア、エンタメから政治・経済の最新ニュース、健康やお金など読者が日々の暮らしに“使える”実用情報まで幅広い記事をWEB向けにリライトして掲載するほか、世の中で関心の高い話題を独自の切り口でよりスピーディーに配信しています。 SmartFLASH X(@info_smafla)
松野博一官房長官(写真・時事通信)
「政府の立場としてお答えを差し控えるべきだと認識しているが、所属する清和政策研究会においてはこれから事実関係を精査するとコメントしていると承知しており、今後事実確認の上、適切に対応するものと承知してい...
続きを見る
・もはや信用ゼロ!「夏のコロナに先手で対応」松野官房長官の発言に「すでに後手後手」呆れ声
・物価高対策に2兆円投入するも “対象外” 多すぎ…松野官房長官「国民生活を守り抜く」発言に「不公平」「消費税減らせ」と不満続々
・コロナ接触アプリ「COCOA」の経費は13億円…松野官房長官「それでも効果あった」に憤怒の声「ムダすぎる!」
・「金庫から札束を手掴みで」馳浩氏“五輪買収”暴露で注目・元官房長官が見た「官房機密費」の全貌
・「妬みとしか見えない」自民・世耕氏、高市早苗氏の勉強会立ち上げに「苦言」で指摘される「器の小ささ」
・「私達はATMじゃない!」自民・世耕幹事長「非課税世帯子どもに5万円給付」提言に不満爆発「選挙前のパフォーマンスは不要」
・自民党からもあがる「消費減税」国民の支持広がるも「財務省ベッタリ」岸田政権での可能性はゼロ
・内閣改造は「刷新感ゼロ!」権力者 “最大の武器” である人事権を捨て去った岸田首相は、早期退陣を【泉房穂の「ケンカは勝つ!」第18回】
社会・政治一覧をもっと見る
2024年春号 3月28日発売
2月28日発売 表紙:守屋麗奈(櫻坂46)