
十倉雅和会長(写真・時事通信)
1月18日、経団連の十倉雅和会長は、大阪市の人工島・夢洲にある2025年大阪・関西万博会場を視察。予定通り開催すべきとの考えを示した。十倉氏は、万博の運営主体である日本国際博覧会協会の会長も務めている...
十倉雅和会長(写真・時事通信)
1月18日、経団連の十倉雅和会長は、大阪市の人工島・夢洲にある2025年大阪・関西万博会場を視察。予定通り開催すべきとの考えを示した。十倉氏は、万博の運営主体である日本国際博覧会協会の会長も務めている...
続きを見る
・「万博とっとと解体しちゃえ!」松本人志の活動休止で飛び出す撤退・延期求める声…アンバサダーとして協力中の最悪タイミング
・能登地震発生で「いまこそ万博中止」「お金あったら被災地にまわして」求める声拡大 関西財界も「赤字穴埋め難しい」の衝撃発言
・吉村府知事「政党パーティー禁止」発言に「個人のパーティーはいいのか」批判殺到…自身は2022年に700万円ゲット
・大阪万博、混雑緩和でテレワーク要請するも「ガラガラ万博」の危惧…13.4兆円垂れ流してゴーストタウン化の可能性も
・【万博】吉村知事、協賛金集めで入札停止企業と契約続けるも「やむを得ない」…建設費上ぶれでも「やむを得ない」いつだって逃げの一手