
記者会見で能登半島地震による事業者の被害状況を説明する石川県の馳浩知事(写真・時事通信)
能登半島地震の発生から1カ月が過ぎた。2月2日時点で、県の災害ボランティアの事前登録数がおよそ2万人になり、復旧、復興に向けて歩みを進めているが、被災地から出される災害廃棄物の量は通常ゴミの64年分に...
記者会見で能登半島地震による事業者の被害状況を説明する石川県の馳浩知事(写真・時事通信)
能登半島地震の発生から1カ月が過ぎた。2月2日時点で、県の災害ボランティアの事前登録数がおよそ2万人になり、復旧、復興に向けて歩みを進めているが、被災地から出される災害廃棄物の量は通常ゴミの64年分に...
続きを見る