通巻1789号 10月14日号 9月29日発売
詳細・購入
9月22日より好評発売中!
『FLASH』は、株式会社光文社が1986年11月に創刊した”日本の代表的写真週刊誌”です。『SmartFLASH』では、毎週火曜日発売の誌面の中から、芸能、グラビア、エンタメから政治・経済の最新ニュース、健康やお金など読者が日々の暮らしに“使える”実用情報まで幅広い記事をWEB向けにリライトして掲載するほか、世の中で関心の高い話題を独自の切り口でよりスピーディーに配信しています。 SmartFLASH X(@info_smafla)
(写真・時事通信)
「冷や水をバケツでぶっかけられたような気持ちだ」4月11日、石川県の馳浩知事は、県庁での記者会見で憮然とした表情で語った。「9日に財務省の財政制度等審議会分科会で、能登半島地震の復興が議題になりました...
続きを見る
・「ズレてるなぁ」「何か希望がないと」木原防衛相「能登半島にブルーインパルス」発言に賛否集まる
・安倍派解散で気になる「1億6000万円」残余資金の行方「能登半島地震被災地へ」国民の声は議員に届くか
・能登半島を壊滅させた「流体地震」次は茨城、福島、京都が危ない! 2022年6月に「M7」を予言していた京大教授が緊急警告
・「自民党は被災者を見捨てた」能登半島地震 国からの“支援終了”に沸く疑問と怒り
・石川県アンテナショップオープンに馳浩知事、森元首相、岸田首相そろい踏みで募る国民のイライラ
・馳浩知事 定例会見1年以上開かれず…マスコミとの“ギクシャク”のワケ
・石川県、予算案に1000万円「大阪万博」関連事業費計上「私は維新の顧問」馳浩知事の開き直りに県民の怒り爆発
・「腹が立って涙がでる」馳浩知事、大阪万博「ぜひやって」発言に集まる怒り…能登地震復旧への影響必至
社会・政治一覧をもっと見る
2024年春号 3月28日発売
2月28日発売 表紙:守屋麗奈(櫻坂46)