通巻1788号 10月7日号 9月22日発売
詳細・購入
9月22日より好評発売中!
『FLASH』は、株式会社光文社が1986年11月に創刊した”日本の代表的写真週刊誌”です。『SmartFLASH』では、毎週火曜日発売の誌面の中から、芸能、グラビア、エンタメから政治・経済の最新ニュース、健康やお金など読者が日々の暮らしに“使える”実用情報まで幅広い記事をWEB向けにリライトして掲載するほか、世の中で関心の高い話題を独自の切り口でよりスピーディーに配信しています。 SmartFLASH X(@info_smafla)
プーチン、習近平(写真:共同通信)
「歴史的に最高水準」新華社通信は、現在の中ロ関係をこう表現した。今月16日、ロシアのプーチン大統領は中国を訪問し、習近平国家主席との会談に臨んだ。同社によれば、プーチンは習近平とお茶をし、「共通の懸案...
続きを見る
・「金正恩は“罠”に落ちた」プーチンが企む12月上旬「北朝鮮&ベラルーシから戦術核」の“二正面作戦”
・「核部隊は臨戦態勢」プーチン氏、対独戦勝記念日に演説「被害者1000万人」識者が語っていた“最悪のシナリオ”
・ソフトバンク社員が逮捕…ロシアスパイの籠絡テクニック
・「習近平は独裁者」ドイツ外相発言に中国が猛反発も…SNSで賛同相次ぐ「本当のこと言っただけ」「岸田首相も言って」
・“爆殺処刑”に不可解な点も…「プリゴジンは生きている!」プーチンへ“血の報復”カムバック計画を専門家が解説
・ロシア報道官「我々は戦争をしていない」発言に相次ぐ非難「どこに『人命尊重』があるのか」
・鈴木宗男氏の訪露に再考促す維新執行部、背景にウクライナ批判ブログで「火消し騒動」過去の“トラウマ”
・イーロン・マスク、突如発表した「ロシア寄り和平案」はプーチンの差し金?…国際政治をめぐる奇々怪々
社会・政治一覧をもっと見る
2024年春号 3月28日発売
2月28日発売 表紙:守屋麗奈(櫻坂46)