社会・政治社会・政治

大阪万博「メタンガス噴出」76回の衝撃! 海外参加国に事故知らされず「詐欺っていうんや」維新に集まる批判

社会・政治FLASH編集部
記事投稿日:2024.06.25 18:52 最終更新日:2024.06.25 18:52

大阪万博「メタンガス噴出」76回の衝撃! 海外参加国に事故知らされず「詐欺っていうんや」維新に集まる批判

ガス爆発事故が起きた大阪万博会場予定地の建設現場(日本国際博覧会協会提供)

 

 3月に起きたガス爆発事故を受け、日本国際博覧会協会(万博協会)は6月24日、会期中の安全対策を発表した。

 

 事故が起きたのは、3月28日。万博会場の西側エリアにあるトイレ棟の工事現場だった。溶接の火花がメタンガスなどの可燃ガスに引火して爆発。けが人はいなかったものの、コンクリート床約100平方mが損傷する大事故だった。

 

 

 協会が今回、発表した資料によると、事故が起きた東トイレ棟では、2024年2月28日から5月31日の間に、基準値を超えるメタンガスを76回も検知していたことが明らかになった。

 

 なぜこんなにもメタンガスが発生するのか――。

 

「会場西側の『夢洲(ゆめしま)1区』は、一般廃棄物や上下水道汚泥などの廃棄物最終処分場として、1985年から埋め立てられた場所です。その埋められたゴミには多くの有機物が含まれており、腐敗・分解する過程でメタンガスが発生するのです。

 

 メタンガスは無臭で、毒性はありません。しかし引火しやすく、爆発の危険性があるため、基準値である1.5vol%を超えると、ただちに労働者を退避させ、通風や換気をおこなう必要があるとされています」(週刊誌記者)

 

 協会では、事故が起きたエリアのトイレで「便器や配管の隙間をシリコン材で埋めてガスの侵入を防ぐ」「換気ファンを設置し、ガス抜きを自然換気から強制換気にする」などの安全対策を実施するという。屋外では、マンホールのふたに通気口を確保し、ガスが滞留するのを防ぐとしている。

 

 加えて、ガス濃度計測を継続的におこない、会期中は測定値を毎日公表することを検討しているという。

 

 これに対し、Xでは

 

《「よーし、今日はメタンガス濃度が低いから万博行くぞー!」「わーい」ってなる?》

 

《すごいよな。毎日メタンガス濃度を気にしながら運営する「いのち輝く」万博って、わけわからんやん。夢洲にしよ、っていうたん誰?》

 

 など、あきれる声が。

 

 また関西テレビでは、この件について、海外の参加国の担当者に取材。そもそも事故があったことを知らされておらず、安全性を問題視する声が多く聞かれた――と報じている。Xではこれについても

 

《万博のメタンガス爆発を、参加国に伝えてなかったって、相当衝撃なんだが。日本という国の信頼問題よ》

 

《爆発事故のこと、参加国の、どの国にも、伝えてなかったって。維新。こういうのを、詐欺って言うんや》

 

 と、怒りの声が多数あがっている。「いのち輝く万博」はどこへ向かうのか――。

( SmartFLASH )

もっと見る

今、あなたにおすすめの記事

社会・政治一覧をもっと見る