社会・政治社会・政治

「103万円の壁」問題で足踏みの国民民主、指摘される「典型的な能吏」古川代表代行の“交渉能力”不足

社会・政治
記事投稿日:2024.12.26 15:15 最終更新日:2024.12.26 18:16
出典元: SmartFLASH
著者: 『FLASH』編集部
「103万円の壁」問題で足踏みの国民民主、指摘される「典型的な能吏」古川代表代行の“交渉能力”不足

古川元久代表代行(写真・時事通信)

2024年の衆院選で躍進した国民民主党が、肝いり政策だったはずの「103万円の壁」問題で、思わぬ足踏み状態に陥っている。大手紙の政治部記者がこう明かす。「壁の引き上げをめぐる自民・公明・国民民主での協...

続きを見る

12

社会・政治一覧をもっと見る

今、あなたにおすすめの記事