社会・政治社会・政治

60年ごとに繰り返される「ひのえうま」1966年の大出産減はマスコミの影響が大きかった!

社会・政治
記事投稿日:2025.03.03 11:00 最終更新日:2025.03.03 11:00
出典元: SmartFLASH
著者: 『FLASH』編集部
60年ごとに繰り返される「ひのえうま」1966年の大出産減はマスコミの影響が大きかった!

1967年、ひのえうまが明けて結婚ラッシュに。写真は新婚旅行に向かうカップルの見送り(写真・共同通信)

1966(昭和41)年は、何事もなければ約177万5000人の赤ちゃんが生まれる想定でした。しかし、実際の出生数は136万974人ですから、約41万4000人少なかったということになります。この年に赤...

続きを見る

社会・政治一覧をもっと見る

今、あなたにおすすめの記事