社会・政治社会・政治

立憲・野田代表、内閣不信任案提出を「総合的に判断」発言に透ける“お家事情”候補者調整、連立ありきの政権奪取で野党間“腹の探り合い”

社会・政治
記事投稿日:2025.06.11 21:00 最終更新日:2025.06.11 21:00
出典元: SmartFLASH
著者: 『FLASH』編集部
立憲・野田代表、内閣不信任案提出を「総合的に判断」発言に透ける“お家事情”候補者調整、連立ありきの政権奪取で野党間“腹の探り合い”

党内をまとめきれていない野田佳彦代表(写真・長谷川 新)

6月10日、立憲民主党が内閣不信任決議案を提出するかどうかが焦点になるなか、同党の野田佳彦代表は午後に国会内で記者会見をおこない、内閣不信任案の扱いについて「適時・適切に、総合的に判断するという以外、...

続きを見る

社会・政治一覧をもっと見る

今、あなたにおすすめの記事