社会・政治
ビル・ゲイツも注目…「インターネット以来の大革命」の沸騰ぶり
社会・政治FLASH編集部
記事投稿日:2019.10.06 11:00 最終更新日:2019.10.06 11:00
インターネットが世界を大きく変えたのは誰でも知っている。では、その次に来るのはなんだろう。人工知能? キャッシュレス経済? 実は、アメリカでいま「インターネット以来の大革命」として、もっとも注目を集めているのが「合成生物学」なのだ。
【関連記事:“ビル・ゲイツ越え”世界一の大富豪「俺はこうして金持ちになった」】
合成生物学は英語で「シンセティック・バイオロジー」と呼ばれ、シンバイオなどと略される。いわゆるバイオテクノロジーなども含まれるが、簡単に言えば、生命を科学技術で改変していくことだ。
具体的に何ができるのだろうか。
安価なマラリア薬、大麻から抽出されるが神経系への悪影響がない医療大麻、植物から作られた牛肉そっくりのバーガーなどは、すでに市場に出回っている。
DNAやタンパク質などを、目的に応じて人工的に改変できるから、新しい生命システムを組み立てることが可能だし、企業による微生物のオーダーメイドも始まっている。
アップルを創業したスティーブ・ジョブズは「生物学と工学の融合は21世紀で最も大きな革新だ」と述べ、マイクロソフトのビル・ゲイツは「この分野が最も熱い」と言い、多額の投資をしている。大口投資企業のリストには孫正義社長率いるソフトバンクの名前も見られ、未上場の注目企業も続々と登場している。
実際、アメリカでは、この分野に昨年1年間で4000億円以上の投資が集まった。そんなホットな業界が、サンフランシスコで10月1日から3日間にわたって、大規模なカンファレンスを開催した。
上の写真は、会場で配られていたリップクリームのサンプル品だ。天然いちご香料に甘味料が練りこんである。後味も加えられており、唇に乗せると強めの香りと甘みが持続し、デザートを食べたような感覚に陥る。これは癖になりそうだ。
細胞レベルの技術なので、カンファレンスにはありとあらゆる分野の人達が集まっていた。ノーベル賞受賞者やNASAの技術者、ホワイトハウス関係者、作家、市長、大学関係者……グーグル元CEOのエリック・シュミット氏の姿も。
日本人では、微生物による発酵で作った新素材「ブリュードプロテイン」で洋服を作った中里唯馬氏の名前があり、そのドレスの展示もあった。
日本を代表するバイオ企業「スパイバー」も注目を浴びていた。合成蜘蛛の糸を使ったジャケットを発売しているが、この日は新プロジェクトを発表。竹とバイオ技術を融合させた軽量のスケートボードを共同開発するとのことだった。
イベントは、学生達への参加も呼びかけている。シリコンバレーの14~15歳のティーンエージャーが朝からブースを回って楽しんでいた。彼らは学校に戻って研究クラブを立ち上げるそうだ。
業界ではすでに高校生向けの勉強プログラムも用意されており、メンターと呼ばれる担当者が割り当てられ、まもなく活動が始まる見通しだ。
今回のカンファレンスの入場券は1人20万円以上するのだが、彼らは無料。勢いのある分野だとは聞いていたが、未来の研究者を養成する仕組みまで出来上がっていることに驚嘆した。
だが、新分野だけに、さまざまな問題が危惧されてもいる。生命の遺伝子コードを安易に書き換えることで、生命倫理や知的財産権、安全保障、健康など、さまざまな分野で予期せぬトラブルを引き起こしかねない。
イギリスにはガイドラインが存在するそうだが、アメリカはまだまだ議論の最中である。日本でも技術進歩に合わせた新たなルール作りが必要だろう。
(取材・文/白戸京子)