通巻1793号 11月25日号日号 11月11日発売
詳細・購入
11月11日より好評発売中!
『FLASH』は、株式会社光文社が1986年11月に創刊した”日本の代表的写真週刊誌”です。『SmartFLASH』では、毎週火曜日発売の誌面の中から、芸能、グラビア、エンタメから政治・経済の最新ニュース、健康やお金など読者が日々の暮らしに“使える”実用情報まで幅広い記事をWEB向けにリライトして掲載するほか、世の中で関心の高い話題を独自の切り口でよりスピーディーに配信しています。 SmartFLASH X(@info_smafla)
写真・JMPA
3月14日、国際サッカー連盟(FIFA)は理事会を開催し、2026年に米国、カナダ、メキシコの3カ国で開催される第23回W杯の開催方式が決定した、と発表した。出場国数が「32」から「48」に拡大される...
続きを見る
・FIFA「商業主義」極まれり…“チャイナマネー” 目当ての出場枠だけじゃない、2026年W杯は観客動員も爆増
・W杯コスタリカ戦、膠着する試合にFIFAも頼った? 国際映像に「吉田麻也のそっくりさん」でざわつくファンたち
・サウジ、アルゼンチン撃破の秘密は「ほぼアル・ヒラル」の国内編成、1カ月前からリーグ中断で準備万端
・「なんで私企業のため税金が?」日ハム新球場の開業祝いに「ブルーインパルス」疑問を防衛省にぶつけた
・“得点王”古橋亨梧不在でコロンビアに敗北の侍ブルー「森保監督は栗山監督を見習うべき」手厳しい声
・「取材を受けるの6社めです」WBC優勝も渋谷にたむろするのはマスコミばかり…通行人は「ヌードル選手?」
・本田圭佑、近大卒業式で「欲望を解放しろ!」スポーツ事業でも連携で「さすがビジネスマン」との声
・【街頭調査】「WBCってなに?」「大谷翔平って何流?」視聴率40%超えも10~20代女子の半数は「興味なし」
・【サッカーU-20W杯】日本代表「ダークホース」と目されながらもフランスの“大きな壁”に阻まれ…大会中の“醜聞”も影響か
・2030年サッカーW杯に「64カ国出場」報道…中印マーケット狙い試合数は2倍、選手の負担増に欧州勢は猛反発
・【ミラノ五輪メダル候補たち】吉田雪乃(スピードスケート)“ポスト小平奈緒”のマイブームは編み物と週1のカフェ巡り!
・「W杯をしのぐ」賞金総額となったクラブW杯、世界的名将も警告鳴らす“選手の負傷”生む過密スケジュール問題
・セルティック・古橋亨梧が“都落ち移籍”背景に「スコットランドリーグの呪い」悲願の日本代表選出へ見せた意欲
スポーツ一覧をもっと見る
2024年春号 3月28日発売
2月28日発売 表紙:守屋麗奈(櫻坂46)